• 株式会社 エル・ティー・エス

    【広島市】スタートアップ支援コンサルタント(イノベーション創出・アクセラレーション)◆プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島市】スタートアップ支援コンサルタント(イノベーション創出・アクセラレーション)◆プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/28
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島市】スタートアップ支援コンサルタント(イノベーション創出・アクセラレーション)◆プライム上場

    ■□ITコンサルと経営管理系のコンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴/大手コンサルティングファーム出身者在籍□■

    ■業務内容:
    広島を中心として主に西日本におけるイノベーションを創出することを目的とした、産官学と連携したスタートアップ支援・DX支援等のサービスの提供(経営課題の分析と可視化・解決提案・伴走支援)

    ■業務詳細:
    以下、対応にあたってのディレクション、資料作成、運営事務局機能を担っていただきます。
    ・官民連携プロジェクトにおける企画提案、運営(スタートアップや新規事業開発担当の方が抱える課題についての相談・サポート、交流や学びの場の提供)
    ・地域内の新規事業創出に資する経済活動の支援
    ・官公庁、企業向けのコンサルティング(DX支援)
    ・事業の経費処理、書類作成、事務処理等

    ■キャリアパス:
    地域課題をスタートアップが持つソリューションを活用して解決する事を目指し、産官学連携する事で地域資産をフル活用したスタートアップ支援を実施しています。その為、地域課題を理解し、解決可能なソリューションを選定し、実証実験を実施する過程の中で、ソーシャルビジネス創造に必要な要素とプロセスを学ぶことが出来ます。将来的には多様なスタートアップの成長を支えるプロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。

    ■この仕事で得られるもの:
    ・地方発のイノベーション創出に貢献できる
    ・スタートアップと官民の橋渡し役として、最先端の支援活動に携われる
    ・スタートアップ成長支援プログラムを通じて、起業家の成長に直接関与できる
    ・幅広いネットワークの構築
    ・産官学の多様なプレイヤーとの連携機会が多く、ネットワークを広げられる
    ・VC・投資家・起業家・自治体関係者と協力し、共創をリードできる
    ・スタートアップ支援・新規事業開発・官民連携の最前線で活躍できる
    ・DXやオープンイノベーションの知見を深めながら、自身の市場価値を高められる
    ・自らの経験を活かし、次世代の起業家支援のプロフェッショナルとしての道を歩める

    ■年収モデル:
    ・コンサルタント600万円(月給制)+賞与
    ・シニアコンサルタント800万円(年俸制)+賞与
    ・マネージャー1,200万円(年俸制)+賞与
    ※賞与は一定の職位以上の方に支給しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれか1年以上
      ・コンサルティングファームやSIerでのコンサルティング経験
      ・スタートアップでの創業・運営や事業会社での新規事業に関わる経験

      ■歓迎条件:
      ・スタートアップのメンタリング経験(起業家・投資家・事業開発者として)
      ・DXの知識・経験(AI、IoT、データ分析等)
      ・官公庁・自治体・第三セクターへのコンサルティング経験

      <語学補足>
      【歓迎】英語(ビジネスレベル)でのコミュニケーション能力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      顧客先
      住所:広島県広島市
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      県から運営委託を受けている事業「イノベーション・ハブ・ひろしま Camps」
      ※リモートワーク相談可(週1回程度)/必要に応じて出張あり

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      専門業務型裁量労働制もしくはフレックスタイム制を適用(職位によって異なる)多くの社員が上記時間で勤務

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):338,000円〜405,500円
      固定残業手当/月:79,219円〜95,040円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      417,219円〜500,540円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
      ※昇給:年1〜2回※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定
      【年俸制での採用の場合】
      年収650万円〜1000万円
      月給:541,667円〜833,333円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始休暇、夏季休暇、創業記念日、有給休暇(初年度12日/年間最大20日付与)、特別積立休暇
      ■特別休暇/ライフプラン
      休暇:結婚・出産・産前産後・看護・慶弔・生理・公傷
      休業:育児・介護

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:各種社会保険完備※関東ITソフトウェア健康保険組合加入

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度、自己啓発支援、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、各種階層別研修、各テーマ別研修、各種勉強会、各種外部団体への参加、その他各種キャリア開発プログラム

      <その他補足>
      ■副業・兼業制度
      ■従業員持株会
      ■役割手当
      ■各種調整手当
      ■出張手当
      ■ベネフィット・ステーション加入
      ■慶弔見舞金(結婚祝金:在籍年数に応じて1万円〜7万円/出産祝金:第1子は3万円、第2子以下は2万円)
      ■メンター制度
      ■関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
      ■短時間勤務制度(育児・介護等):1日の所定労働時間を6時間から8時間以内とし、30分単位で各自始業・終業を申請
      ■出張手当、社内イベント(全社会議1月、7月)、健康診断
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 エル・ティー・エス
      設立 2002年3月
      事業内容
      ■概要:
      企業変革プロジェクトの支援。主に大規模システムの導入支援、チェンジマネジメントを行います。大規模企業において業務手順や情報システムの標準化、組織の最適化を進め、効率よい組織の運営を図ることを目的に、プロジェクトの策定から実行までを行います。
      資本金 743百万円
      売上高 【売上高】12,242百万円 【経常利益】753百万円
      従業員数 1,059名
      本社所在地 〒1070051
      東京都港区元赤坂1-3-13 赤坂センタービル14F
      URL https://lt-s.jp/
    • 応募方法