具体的な業務内容
【東京】社内SE(基幹システム・サーバーインフラ構築)※東証プライム上場/在宅・リモート可/土日祝休
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/リモート・フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜
■業務内容:
「社内基幹情報システムのDX検討・構築」および「社内ITネットワークやサーバインフラの構築」業務に参画いただきます。並行して、現状の運用状況を把握いただき、情報セキュリティ管理に取り組んでいただきます。
業務は、上長やチームメンバーからのアドバイスを受けながら進めていただきますが、状況に応じて自身で仮説を立て、主体的に課題解決に取り組んでいただくことが可能です。
なお、社内情報システムや情報セキュリティに関わる幅広いプロジェクトに参加することが可能なので、技術的な得意領域を深めることが可能です。
<業務範囲>
・社内基幹情報システムのDX検討・構築:30%
・社内ITネットワークやサーバインフラの構築:30%
・情報セキュリティ管理:20%
・上記運用保守・サポート:20%
■組織構成:
情報システム部門の社内SEグループへの配属となります。現在は少数精鋭で構成されており、派遣社印や業務委託を活用しながら業務を遂行しています。今回の採用は、一緒に作業いただけるメンバーを募集しております。将来的にはグループ全体を牽引する立場で業務していただくことを期待しています。
■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます:
・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。
・働き方改革の一環として、モバイルワーク環境の整備を進めており、柔軟な働き方が可能です。リモートワーク活用も積極的です。業務の裁量も大きく、主体的に働ける環境です。
■当社について:
当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、水と環境のコンサルティングや顧客向けSaaS提供などの事業展開を行っています。主に地方公共団体向けに事業を展開している企業として、主に上下水道事業における当社の業務領域の拡大を進めています。当社が提供するサービスを通じて、持続可能で安全な水インフラの実現を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境