具体的な業務内容
【虎ノ門】BtoBマーケティング(マネジャー候補)◆商品・プロダクト戦略立案等/リモートワーク可
【プライム上場G/毎年2つ以上の新規事業を創出、現在は20を超えるサービスを展開/売上140億円・営業利益45億円超】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
担当事業について認知/集客を最大化するためのマーケティング活動全般をお任せします。
◇担当事業の事業計画…課題を踏まえたマーケティング戦略設計
◇オフライン/オンラインを問わず横断でのチャネル選定…施策立案
◇デジタルマーケティング(AD/CRM)
・CRM全体の取り組み整理、優先度を決めながら各施策の立ち上げ
・休眠ユーザーに対する長期的なナーチャリング施策の検討〜実行
・ユーザーの行動データと連動した施策の企画〜実行
◇ブランドマーケティング(CM/オフラインマーケティング)
・タクシー広告や展示会など施策横断的なトライ
◇コンテンツマーケティング(ホワイトペーパー/メディア出稿)
◇各種施策の目標設計…効果検証を踏まえた改善
■担当事業
これまでのご経験を踏まえ、強みを発揮いただける事業へアサインいたします。医療機関向けだけではなく、一般企業向けのサービスも成長しています。
・病院、クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」
・病院収益改善サービス「M3 Career Primeプラス」
・医師の働き方改革支援サービス
・事業承継・M&A支援サービス
・企業の健康経営推進サービス
・産業医トータルサポートサービス
■キャリアパス:
(1)Web広告事業担当→事業責任者(入社半年で抜擢)→グループマネジャー→部長レイヤー
(2)有料広告運用リーダー→グループマネジャー(入社1年で抜擢)+HR系の事業責任者も兼任(売上30億円、100人超の組織)
(3)Webマーケ→マーケ責任者→PdM+新規事業立ち上げを兼任→エムスリーへ異動、PdMを歴任し、経営へ参画
(4)有料広告運用担当→リーダー(入社1年)→有料広告運用の統括リーダー(医師・薬剤師・法人向け)+エムスリーとの協業PJT
チーム/組織構成