具体的な業務内容
【虎ノ門】マーケティング(健康経営領域)◆戦略立案〜実行まで一気通貫でお任せ/エムスリーG/在宅可
<インハウスでWebマーケティング全体に携われる/エムスリーグループ/働きやすさ◎>
健康経営領域におけるマーケティングディレクターとして、Webサイトや集客チャネルの運用・改善を通じてサービスの売上向上に取り組んでいただきます。
■業務詳細:
サービスのマーケティング機能・施策の立案・実行を担当いただきます。
・担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行
−課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と定量分析
−新規ユーザー獲得手法の立案−実行
−CV後の営業プロセスの改善提案・機能改善やリード連携での実行支援
−会員データベースの項目、データの構造、取得方法の設計と仕様策定、開発ディレクション、開発後の情報構築・マーケティング活動への活用
・担当マーケティングチャネルの運用
−インハウスでの運用型広告
ーm3.comのプラットホームと会員DBを活用したプロモーション(サイト内プロモーション、メールマーケティング)の企画・実行
ー広告クリエイティブやLPの企画・制作ディレクション
ーサイト改善・開発ディレクション
<サービス例>
「m3.com CAREER」、「産業医エクスプレス」等
■ポジションの魅力:
・インハウスで運営しているため、Webマーケティング全体の理解を深めることができます。
・健康経営領域は、人材紹介事業のフロー型ビジネスと派遣事業のストック型ビジネスの両方があり、さらにはカスタマー(toC)とクライアント(toB)両面のマーケティングを経験できます。
・高い成長率で伸びている新規事業、これからも需要拡大が見込まれるヘルスケア領域のマーケティングに携わることができます。
・「制作して終わり」「集客して終わり」ではなく、後工程も含めたサービス全体のフローを考慮した集客・獲得に取り組むため、ビジネス視点に基づく企画立案、改善の経験を積むことができます。
・マーケティングの予算が充実し、自社で開発を行っているため、ROI(費用対効果)が認められれば大規模な企画もスピーディに実施まで繋げることができます。
・経営層がマーケティングに対する造詣が深く、オンラインだけでなく営業サイドを巻き込んだオフラインの施策立案と実行が可能です。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例