具体的な業務内容
営業プロデューサー/企業ブランディング支援/日本を代表する大手企業との取引多数/上場
【広告戦略設計から制作まで一気通貫で支援/グロース市場上場】
■仕事内容
当社の営業職は、既存クライアントを中心とした深耕営業がメイン。これまで900社以上の企業を支援しており、大手企業の人事・広報・役員と信頼関係を築きながら、採用ブランディング・インナーブランディングの提案を行います。
■営業スタイル
◎既存メイン・反響営業となります。
すでにお取引のある企業への提案が中心です。人事部との採用ブランディングのやりとりから、広報・役員とのインナーブランディングの相談へと広がるケースも多数ございます。
◎既存とはいえ、新規開拓のような信頼構築も必要となります。
新規企業へのアプローチはインサイドセールスが事前ヒアリングを完了した状態で営業にバトンタッチするため、事前情報をもとに、スムーズな提案が可能でございます。
■入社後の流れ
育成期間(3ヶ月〜半年)中は育成グループに配属され、ヒアリング・企画提案の基礎を習得していただきます。先輩の商談同行などを通じ、実務を学んでいただいたのち、営業部門へ正式配属となります。
営業部門への配属後はクライアント業種ごと(メーカー・ITなど)に分かれた営業チームへ所属となります。各クライアントは2名体制で担当し、先輩社員がメイン担当・ご自身はサブ担当としてプロジェクトに関わりながら成長いただき、採用ブランディングからインナーブランディングまで幅広く支援いただきます。
■ポイント
・既存メイン&反響営業が中心で、提案しやすい環境
・インサイドセールスが新規開拓をサポートし、スムーズに商談へ
・ 3ヶ月〜半年の育成プログラムあり、未経験でも安心
・大手クライアントとの取引多数、ブランディング領域で幅広い経験が積める
・営業として提案力を身につけたい、コンサルティング要素のある支援をしたい、課題解決型の伴走をしたい方にお勧めです
■配属先
・約27名(部長1名、次長1名、マネージャー2名含む)
・キャリア入社者の前職例:総合広告代理店にて企画提案営業/デジタル広告企業にて企画提案営業/社員総会や周辺クリエイティブの企画提案営業
・リモート週2日程度(入社後半年は原則毎日出社/入社半年後から上長に相談のうえリモート可)
・平均残業時間35時間/月
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成