具体的な業務内容
【東京】人事労務部長※ReFa・SIXPAD等ヒット商品多数/グロース上場企業
〜「SIXPAD」「ReFa」等ヒット商品/BtoC向け新商品企画・開発に強み〜
■仕事内容
人事企画、労務管理、健康推進といった人事労務領域全般を統括し、経営戦略と連動した人事施策の企画・実行をお任せします。経営と直結するポジションであり、事業成長を支える人事機能の高度化・最適化を目指していただきます。
将来的には人事制度と労務企画を絡めたうえでの人事DXや人的資本経営の推進をいただくことを期待しております。
【具体的には】
◎人事企画・労務・健康推進業務の統括
・人事企画:働き方改革、制度設計・評価報酬、福利厚生の立案と運用
例)労働時間制度見直し、カフェテリアプランの導入検討
・労務:給与計算、社保、勤怠管理、労働基準法等の法令対応
・健康推進:健康経営等の健康施策、健康診断・ストレスチェック結果に基づく予防措置、休職者対応
◎全社的な法改正対応および法令遵守の構築、強化
◎システム導入や業務フロー改善による業務効率化、ルール策定
◎人事労務データの分析および経営判断への活用、外部開示対応
◎経営層への定期報告および施策提案
■ポジションの魅力
人事制度設計など、人材マネジメントの基幹となる機能をお任せします。
急成長している企業であるため、事業成長に合わせて様々な施策の新設・改廃が求められます。大変ですが、やりがいがあり、成長意欲のあるメンバーとともに成長していくことができます。
「経営人事」であることが求められているため、経営と直接対峙する機会が多く、人事施策を通して事業成長にダイレクトな影響を及ぼすことができます。攻めの企画と守りの労務の両面を担う重要なポジションです。
■組織構成
人事本部:39名 労務・健康推進課:9名 健康推進G:3名
■キャリアパス
MTG単体の人事・労務責任者としての経験を基盤に、将来的にはグループ会社のCHRO等へのステップアップも可能です。
★東京採用の場合、以下のような勤務となります
・月曜日:ご自宅もしくは東京支社から名古屋本社へ移動
・火曜日〜木曜日:名古屋本社勤務
・金曜日:名古屋本社勤務ののち、東京支社、もしくはご自宅へ移動
※東京〜名古屋間の交通費は会社負担となります。
※より具体的な内容は面接時にすり合わせいたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成