具体的な業務内容
【デジタルマーケ基盤構築・運用】会計ソフトシェア26年連続トップ級◆リモート・実働7.5h
〜会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開/賞与年3回/フレックス・リモート・実働7.5hと働き方◎〜
さらなるデジタルマーケティング基盤の強化に向け企画や運用ディレクションをお任せできる人材を募集します。
【具体的には】
デジタルマーケティング基盤の構築と運用に関するディレクション
・MA、SFA、CRM、BI、CDPなどのデジタルマーケティングテクノロジーで構成されたCRM基盤の構築(所掌範囲は主にMA、BIを想定)
・同基盤の運用設計や最適化に関するプランニング
・同基盤の機能追加や自動化など改善、日々の基盤オペレーションなどの運用業務
・社内の関係システム担当者との連携や調整業務(データ基盤チーム、SFAチーム、SalesTech担当など)
・社内のマーケティング担当者からの要求ヒアリングや調整業務
・実施施策の成果測定や改善案の策定と提案などの業務
・外部協力会社のコントロールやディレクション業務 など
【ポジション魅力】
★安定した経営基盤
当社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSや会計以外のサービスニーズが高まってきました。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のようにダイナミックなチャレンジができるバランスの良さも魅力の一つです。
★データドリブンマーケティングにおけるキャリア形成
SaaSビジネスにおいて、デジタルを活用した顧客体験を創造するMAを推進することはデジタルトランスフォーメーションがさらに進む時代において、マーケターのキャリア形成や市場価値向上につながると考えています。さらに現在多くのプロジェクトが動いており、役職や部門横断でさまざまなプロジェクトに関わることができるため、キャリアの深堀。キャリア形成が可能です。
★リモート・フレックス・地方在住(※一部部署)など柔軟な働き方
子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです。
変更の範囲:会社の指示する業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境