• 弥生株式会社

    【フルリモート】セキュリティエンジニア(インフラ)◆会計ソフトシェアトップ◆幅広い領域に関わる◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート】セキュリティエンジニア(インフラ)◆会計ソフトシェアトップ◆幅広い領域に関わる◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/27
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート】セキュリティエンジニア(インフラ)◆会計ソフトシェアトップ◆幅広い領域に関わる◎

    〜会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開/賞与年3回/フレックス・フルリモート・実働7.5hと働き方◎〜

    ■業務内容:
    自社のIT利活用における情報セキュリティ、サイバーセキュリティの確保に向けて、次の様な取り組みを推進いただきます。

    ■業務詳細:
    ◇インフラのセキュリティ要求や要件の検討と基準の立案とルール化
    ◇クラウドインフラ※に関する技術的なセキュリティ対策の検討と実装、運用
    ※各種環境があります(ベンダ:AWS/GCP/Azure、種別:IaaS/PaaS/FaaS/SaaS)
    ◇インフラのセキュリティ品質維持と改善(設定面のセキュリティ確保や脆弱性診断等)
    ◇日々の脆弱性情報の収集と内容評価、対応要否判断と改修対応、またはフォローアップ
    ◇外部ベンダのコントロール(外部ベンダでの手動脆弱性診断の計画と調整やセキュリティアセスメントの実施
    ◇AIを活用した脆弱性検出管理の自動化
    ◇プロダクト自体のセキュリティ機能の提案と実装
    ◇サービスセキュリティ品質の対外的な情報発信とエンドユーザーへの安全性の訴求
    ◇PSIRTとしての社内連携とインシデント調査や報告(アプリケーションレイヤーの内容)
    ◇情報セキュリティインシデント発生時の対応と再発防止策の策定および実行。(特に弊社サービスにおいて発生したインシデントへの対応)
    ◇当社エンジニアに対する情報セキュリティ/サイバーセキュリティ教育の企画と実施
    ◇リリース済の当社製品、クラウドサービスに対するセキュリティチェックの実施/改善状況のモニタリング。
    ◇システム脆弱性やサイバー攻撃に関する情報の収集、分析と発信(特に開発者に向けた発信)
    ◇インシデントレスポンス向上を目的とした社内基盤の構築や実際の脅威を模した訓練

    ■必須条件:別枠記載の必須条件と併せて、以下ご確認ください。
    <セキュリティスキル>
    ・ネットワーク/アプリケーションの脆弱性診断の運用経験やご実績
    ・オンプレ・IaaS環境の脆弱性に対するパッチ適用/作成経験
    ・基礎的なサーバセキュリティの理解(要件/設計/実装/検査時のセキュリティ注意点など)
    ・セキュリティに関する基礎知識、及び基本的な脆弱性の種別と理解


    変更の範囲:会社の指示する業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      <インフラ管理スキル>
      ・インフラの基礎知識(クラウド:AWS/GCP、サーバ、ネットワーク,通信プロトコル等)
      ・クラウドインフラの構築運用のご経験(AWS、GCP、Azure等)
      ・AWSのセキュリティサービス(WAF、IDS/IPS、証跡管理、ログ監視、アクセス制御)の理解とご経験
      ・ITIL(ITサービスマネジメント)に沿った業務プロセス改善の経験がある方
      ※その他必須条件は職務内容欄に記載

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
      勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線・中央線/秋葉原駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※フルリモート勤務可、業務都合によって出張有

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      600万円〜910万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):269,000円〜407,000円
      固定残業手当/月:87,000円〜132,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      356,000円〜539,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記は想定の為、現職の給与を加味し、最終的にオファーします。
      ※ストックオプションあり
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年3回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季(3日)、年末年始(12/29〜1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定内にて全額支給
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
      退職金制度:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格合格お祝い金・資格維持費支給 (税理士、公認会計士、社会保険労務士・中小企業診断士)
      ・資格取得、研修受講の補助

      <その他補足>
      ・確定拠出年金
      ・慶弔時お祝い金、お見舞い金
      ・団体定期保険加入
      ・リモートワーク補助金(入社月一律50,000円)
      ・リモートワーク手当(5,000/7,500円)
      ・育児短時間勤務(小学校卒業まで)
      ・入社時転居費用補助(UIターン)
      ・奨学金返済手当
      ・副業制度(※適用条件あり)
      ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごと50,000円)
      ・永年勤続表彰金(10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算)
      ・親睦会
      ・ベネフィットステーション
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件の変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      弥生株式会社
      設立 2007年1月
      事業内容
      日本の事業者数の9割以上を占める中小企業は日本経済の根幹を担っています。
      「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる」
      さまざまな中小企業が元気になれば、そこで働く人びとの気持ちも未来も元気になる。
      それは、日本の経済が成長し、社会が元気になることにつながる。
      弥生は、中小企業の活力を生み出すことで、日本の活力を生み出すことに貢献します。
      売上高 【売上高】28,780百万円
      従業員数 937名
      本社所在地 〒1010021
      東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
      URL http://www.yayoi-kk.co.jp/
    • 応募方法