具体的な業務内容
【在宅メイン】クリエイティブディレクター◆企業などのブランディング構築『パーパスブランディング』
<約400名在籍の国内最大級規模のデザインエージェンシー/「パーパスブランディング」を軸にしたブランディング全般でお客様のブランド支援/ナショナルクライアントと直取引あり>
■職務内容
◇プロジェクトは主に、理念策定(パーパスやMVV)から始まり、理念策定後の浸透施策・クリエイティブツールの制作まで続きます。
◇プロジェクトを「言葉を作っただけ」で終わらせないために、実際に組織風土やアウターイメージに変化を起こすまで、クライアントに向き合います。
◇そのなかで、クライアントが本当に必要としていることは何か、その中でも今回の案件で解決を目指すべき与件は何かを見極めながら、ブランディングプロジェクト全体のクリエイティブを統括していただきます。
<プロジェクトの主な工程(理念制定から始まる場合)>
◎クライアントが持つ課題の整理・与件の明確化
◎先方支給資料の読み解きや、企業分析や業界分析
◎経営層/幹部層へのヒアリングの設計と実施
◎ワークショップや議論のファシリテーション
◎理念言語化(コピー化)の際の要点定義(※コピーライターと連携)
◎理念決定のための経営層とのコミュニケーション
◎各種浸透施策におけるプランニング業務(※プランナーと連携)
◎理念やブランドコンセプト・ステートメントの開発
◎VI・CI開発、広告・販促物・WEBなど各種アウトプットのアートディレクション
◎コピーライティング、構成案作成、ビジュアル開発などの実制作ディレクション
◎外部クリエイター(デザイナー、フォトグラファー、映像作家など)の選定・ディレクション
◎プランナーやコピーライターとの連携による、全体品質の管理と進行
◎クライアントとの折衝・プレゼンテーション業務
■当社について
◇ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発、パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務をおこなっています。
◇2021年3月グループ会社6社を合併し、たきコーポレーションに社名を変更。社内カンパニー制を敷き、それぞれが自主独立した体制で運営されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成