具体的な業務内容
【OM_千葉市美浜区】水処理施設の保守担当者★基本日勤勤務★/安定性◎の水インフラ
【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/残業ほぼ無し/教育体制充実◎/豊富なキャリアパス/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】
■業務内容:
水処理施設の電気班のメンバーとして運転管理・保守管理を担当いただきます。
・設備の運転・点検・調整
└機械/電気設備の点検・運転操作・清掃 施設内をまわり、 機械やポンプなどの設備を確認。 その他、機械操作や清掃も行います。
※小さな不具合は現場で対応しますが、 機器交換など大規模なものは外部に依頼しています。
・保守業務
└備品交換や動作に必要な備品の状態を確認&定期交換
・報告書などの書類作成や関連会社との連携業務
└データ入力・整理(フォーマット有)等をお任せします。
■入社後フロー:
入社後はOJTを実施いたします。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。
■働き方:
基本日勤勤務で土日休みの仕事になります。シフトになる場合は事前に相談いたします。
■キャリアパス:
希望に応じて様々な規模の浄水場、下水処理場等の経験を積むことが可能。
また、本勤務地で現場責任者を目指していただけます。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。
■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
(1)世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。
(2)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約160年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例