具体的な業務内容
【笠間/2026年2月入社】新規バイオマス発電所の保守責任者(管理職)※世界有数総合環境企業
〜保守計画策定、指示だしなど上流を担当/退職金制度有り/再雇用制度有/電気を守るやりがいある仕事/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期就業可◎〜
■職務概要:
同社が運営維持管理を担う新設のバイオマス発電所の保守責任者として就業いただきます。
■職務詳細:
バイオマス発電所の保守チームを管理し、プラントのダウンタイムを最小限に抑えることがミッションになります。
(例)作業指示の準備・割り当て、点検パトロールの編成、待機期間の計画、技術者の意欲の向上、技術者のスキル改善の支援など
・保守システムの導入と運用
・安全な作業環境の確立・改善
・予備部品の在庫管理
・保守予算の作成、経費管理
・宛先協力会社の選定、外注業務の競争入札実施
・本社、経済産業省等への各種報告
■従業員への支援
マネジメントや更なる専門スキル向上のため、独自の管理職養成プログラムがございます。社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。
■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
ヴェオリアグループは、自治体や民間企業に対し「水処理委託事業」「エネルギー事業」「産業廃棄物処理事業」などを提供する世界有数の総合環境企業です。
1853年、ナポレオン3世の勅令により設立された水事業会社が起源となり、約170年の歴史の中で世界の上下水道事業をリードしています。そのため、事業の安定性は抜群です。
エネルギー事業:水処理に次ぐ事業としてグループとしても注力しており、脱炭素およびSDGsにも貢献する事業領域として展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等