具体的な業務内容
【笠間/2026年3月入社/未経験歓迎】発電所設備の運転操作・点検◆残業15h程/インフラ企業で安定
◆世界有数の総合環境企業/電気を守るやりがいある仕事/専門スキルを磨ける環境/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期的に働けます◆
\社会的意義の高い仕事に就きたい方歓迎/
・人々の暮らしに欠かせない電気を守る大切な仕事です。
・専門性の高い経験や技術を身につけることができます。
・世界有数の環境サービス企業「ヴェオリアグループ」で安定して働けます。
■職務概要:
新設のバイオマス発電所で、発電設備の運転操作や監視を行い、発電所を安定稼働させる仕事です。
■バイオマス発電所とは
木材や食べ物の残りかすなどを燃やして発生する熱で水を沸かし、水蒸気でタービンを回して電気を作る施設です。
再生可能な材料を使うため環境にやさしいエネルギーで社会的意義が高い事業です。
■職務詳細:
(1)発電設備の運転操作・監視、及び運転上の分析・評価
(2)日常点検(機器の異常の有無確認、調整、修理、取替など)、修繕対応(計画・業者選定・工事監理等)
(3)燃料の投入、発生する灰の処理
(4)燃料の受け入れ、管理
■就業環境:
「昼勤→夜勤→明け休み→休み」の4日間サイクルで働きます。
2勤2休の働き方になるのでごプライベートの時間をしっかり取っていただけます
■身につくスキル:
環境サービスを提供している当社にて人々の生活を支える発電所設備メンテナンスの実務スキル習得を目指せます。(発電所設備の運転・保守スキル、トラブル対処の専門知識の経験など)
また、電気工事や電験、ボイラーなどの資格取得にも役立つ知識を習得できます。
■従業員への支援
マネジメントや更なる専門スキル向上のため、独自の管理職養成プログラムがございます。社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。
■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
ヴェオリアグループは、自治体や民間企業に対し「水処理委託事業」「エネルギー事業」「産業廃棄物処理事業」などを展開する世界有数の総合環境企業です。約170年の歴史の中で世界の上下水道事業をリードしています。そのため、事業の安定性は抜群です。
エネルギー事業:水処理に次ぐ事業としてグループとしても注力しており、脱炭素およびSDGsにも貢献する事業領域として展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例