具体的な業務内容
【港区/未経験歓迎】エネルギー関連のデータ分析・最適化 ※フレックス・在宅勤務有/
【未経験歓迎!/年間休日120日/土日祝休み/フレックス&リモート併用で柔軟な働き方ができます◎/水ビジネスのリーディングカンパニー/世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ】
■職務内容:
顧客施設におけるエネルギー状況・設備の把握、施設の更新・新設・最適化、低&脱炭素エネルギー化の実現を支援するエネルギーサービス部門において、ご経験に応じて、下記の職務内容を担当いただきます。
■具体的には:
・脱炭素を目的とするEMS(エネルギーマネジメントシステム)のデータマネジメント
・分析に役立つグラフ・ダッシュボード、エネルギーフローの作成
・データの収集、整理、保管、保護、分析、活用などのデータに関する全プロセスの管理
・データ活用の最適化検討
■働き方:
年間休日120日、土日祝休み、フレックス制、週2回リモート勤務と働きやすい環境が整っております。
■入社後フォロー:
入社後半年程度、先輩社員によるOJTを実施いたします。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ知識やスキルを身に付けていくことが可能となります。
■ヴェオリアグループの魅力:
(1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。
(2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込まれます。
【特徴】
■水・廃棄物・エネルギー管理の3事業分野におけるソリューションを設計・提供しているヴェオリアグループの日本法人
■自治体と産業向けの両方にビジネスを展開しています。ヴェオリアジェネッツは主にエンジニアリング機能を担当
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成