具体的な業務内容
【小山市】製造施設の設備運転管理・メンテナンス/世界有数の総合水処理メーカー/キャリアパス豊富◎
〜未経験歓迎/水処理設備の運転管理・メンテナンス※常駐/土日祝/年休120日/残業20〜30h/グループ企業内でポジション異動など希望に合わせたキャリアUP実績多数〜
■業務概要:
委託を受けている製造工場に常駐して水処理に関わる施設の運転管理・メンテナンスをお任せします。
■業務詳細
具体的には・・
高純度の水をつくる設備を正常に稼働させるための運転管理・点検
使用後の水をきれいにして環境に戻す設備(排水処理設備)の運転管理・点検
機械や設備を冷やすための水(冷却水)を循環させる設備の運転管理・点検
また、担当する設備について、より効率的に運用できるように見直しを行い、その改善案をお客様にご提案する業務もございます。
■働き方:
OJT教育を経て、シフト制(日勤・夜勤)の交代勤務となります。
プライベートの予定がある際にはシフト提出時に希望休だせます。
残業平均時間は20〜30時間程度です。
■組織構成:
所長1名とメンバー8名の計9名が所属しております。
20代〜50代まで幅広い世代の方が活躍してます。
■入社後に関して:
OJT研修(OJTの期間は1〜3ヶ月程度)にてしっかり学んでいただきますので、未経験の方や経験の浅い方でもしっかりと技術を身につけることができます。
■キャリアイメージ:
業務を遂行する上で必要となる知識や技術を習得するため、研修や職場転換による能力開発などを行っています。また条件を満たせば社内公募(グループ会社間も可能)に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。
■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純水)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等