具体的な業務内容
【神奈川/寒川】研究開発◆次世代ディスプレイデバイス向けやARスマートグラス向け材料等新テーマ探索
【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップシェアの素材メーカー/転勤当面無し/福利厚生◎/やりがい◎】
■職務内容:
同社のTTIC(TOK技術革新センター)先端材料開発四部 光学材料開発二課にて新テーマ探索のためのメンバーを募集します。
<主たるテーマ>
・次世代ディスプレイデバイス向け材料開発
・ARスマートグラス向け材料の開発
<上記テーマに沿った業務内容>
・各種光学材料(高/低屈折率材料)
・ナノインプリント材料(ワーキングスタンプ材料含む)
・Waveguide加工用エッチングマスク材料
・エッジブラック材料(超厚膜ブラック)
以下の1)〜3)いずれかに該当される方
1)以下のいずれかの材料開発またはプロセス検討の経験を有する方
・ナノインプリント材料
・高/低屈折率材料
・光学的に特異なモノマー材料
・無機微粒子の分散技術
2)以下材料の製造メーカーでの勤務経験
・高/低屈折率材料
・光学的に特異なモノマー材料
・無機微粒子の分散技術
3)AR Glassなど光学デバイス製造メーカーでの勤務経験のある方
■求める人物像:
・好奇心、探求心をもち積極的に行動できる方
・チームや関係部署との仕事もあるためチームワークやコミュニケーション力のある方
■採用背景:
半導体製造のニーズが高まることと比例しニーズがさらに増えているため増員・組織構成強化を図ります。
■同社について
【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】
設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。
【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】
今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等