株式会社菱和 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 11 件
株式会社菱和のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社菱和ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社菱和
投稿者4人のデータから算出
-
卸売業界
業界の全投稿データから算出
株式会社菱和の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者4人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社菱和 | 卸売業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 474万円 | 408万円 |
平均有給消化率 | 58% | 45% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 29時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者4人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社菱和の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社菱和ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
現場が県外になり中期出張になると、手当がもらえるため、給料がかなり上がる。しかし期間が2年などになることもあるため、家族がいる人は、単身赴任のような形になってしまう。
このご時世、昇給も毎年あり、いろいろな手当や賞与はしっかりもらえるので、今現在は満足している。
株式会社菱和ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
労働時間に見合った報酬は正直ない。各手当ては付くが、ボーナスの計算根拠となるとなる基本給が低いため、賞与の金額が少ない。さらに新卒10年目までは賞与月数×0.7~0.85で支給されるため、他社に比べ30歳過ぎまでの年収が低くなる。社内の風通しは悪く、挨拶など一切ないため、非常に仕事がしにくい環境である。上司は絶対的なイエスマンであり、役員の発言がそのまま部の仕事となり、他の業務との時間の調整等は一切ない。残業して対応するしかないが、残業していると理由に関わらず文句を言われ、場合によってはこっそり休日出勤するものもいる。上司自信が同じことをしているため、それを注意することもなく、むしろ残業代を節約して仕事が進むので歓迎される。残業代も、朝早く出た分や夜7時頃までに帰社したときは付けられないため、トータルで何十時間も残業時間を少なくされている。
三菱電機の子会社であり、収益構造がしっかりしているため、寝ていてもお金が入る仕組みにはなっている。労働時間に見合う報酬はないが、絶対に潰れない会社で働きたい人には向いている。
株式会社菱和の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)