• 株式会社浜学園

    【和歌山】未経験歓迎!分業制で授業に専念できる塾講師(中学受験)◇次年度より年休120日に!【dodaエージェントサービス 求人】

    【和歌山】未経験歓迎!分業制で授業に専念できる塾講師(中学受験)◇次年度より年休120日に!【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/09
    • 掲載終了予定日:2026/01/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【和歌山】未経験歓迎!分業制で授業に専念できる塾講師(中学受験)◇次年度より年休120日に!

    〜自宅から通える範囲で講師が叶う◎/転居を伴う異動なし/2026年より、年休120日を予定/1教科専任制×教室運営業務兼任無し/担当科目に集中可能〜

    ★応募者へメッセージ★
    ・講師は全員が正社員で、教えることに専念できる環境です!
    ・教室運営とは完全分業制で、授業の質を徹底的に管理しております!
    ・生徒アンケートや授業チェックなど、講師の質向上に向けた評価制度も充実しております!

    ■業務内容
    入社後、1〜6ヶ月程度かけ、講師資格取得いただきます。講師資格取得後は、以下の実務をお任せします。

    ■業務詳細
    ・集団授業(週7〜10コマ程度)
    ・担当教科の教育相談
    ・入試傾向分析
    ・適性に応じ、教材やテストをはじめカリキュラム作成、新任教育
    ※教室配属ではなく、通勤可能範囲で授業を担当いただきます。
    ※授業がない日も設けており、業務時間内に教案作成などに集中できる時間も豊富にあります!

    ■キャリアアップ:
    入試校別責任者(主査)→教科責任者(主幹)→部長職(学園長、副学園長)※入社後、職種変更することは可能です。

    ■評価制度について:
    ・生徒のアンケートによるもの
    ・半期毎の業務評価
    ・社員集会での表彰(合格実績等)

    【研修について】
    “一教科専任”ということもあり、得意だった、好きだった教科に特化して授業を行うため、すべての知識を吸収する必要はなく、特定教科のスペシャリストとして授業を行うのが、当塾の特徴です。
    また、入社後はトレーナーが一人ひとりの成長をサポートしています。期間を定めることなく、“できるまで研修を行う”が、当塾のスタイルであり未熟なまま無理矢理教壇に立たせることはありません。
    〜入社後の研修イメージ〜
    ▼模擬授業を実施して現在の知識や実力を点検
    ▼勉強・研修を行いベースとなるスキル向上を図る
    ▼同時に模擬授業、教案の作成、板書、説明の仕方などもトレーナーから指導
    ▼先輩講師の指導補佐を行う
    ▼実技テストを実施
    ▼ベースができ次第、自分自身の型づくり

    ■浜学園の特徴:
    浜学園は1959年の春、「英語・数学塾」という名称で創設以来、子どもたちの教育に携わってきました。これまでに蓄積した独自の指導ノウハウを活かし、よりよい授業を提供することが同社の使命であると考えます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎〜
      ■必須要件:
      ・子供と関わることが好きな方
      ・教えることが好きな方

      ◇中学受験経験・小学生指導経験・塾講師経験・教員免許不要です!
      ★営業・販売・ブライダル業界・サービス業など人と関わる仕事の経験を活かせます

      \こんな方お待ちしています/
      ・人の役に立ちたいと思える方
      ・気遣い、心遣いができる方
      ・人を支える仕事が好きな方
      ・面倒見がいい方
      ・様々な年齢層と話すことに抵抗がない方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      和歌山県

      <勤務地詳細>
      和歌山教室
      住所:和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル 5F・6F
      勤務地最寄駅:JR線/和歌山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※希望地域を尊重し配属いたします。
      予定配属先:和歌山教室

      <転勤>

      ◇転居を伴う異動はございません。
      ※希望地域を尊重し配属いたします。
      予定配属先:和歌山教室

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      14:00〜22:00(シフト制)

      <勤務パターン>
      14:00〜22:00

      <その他就業時間補足>
      (1)就業発生時間帯(14 時〜22時)(2)所定労働時間:就業発生時間帯で実働7時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):285,000円〜350,000円

      <月給>
      285,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※能力・経験によって、前職給与保証あり
      ■年収例:
      600万円/入社10年・51歳(月給42万円+賞与)
      480万円/入社5年・37歳(月給34万円+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数100日

      ★次年度(2026年2月16日)より年間休日・労働時間を改善予定★
      ・年間休日/120日(予定)※より働きやすい就業環境への移行を予定しています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定により支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:401Kではなく積み立て方式

      <定年>
      60歳
      定年後雇用延長あり

      <教育制度・資格補助補足>
      准講師研修(講師補助)、管理職研修、教科別勉強会

      <その他補足>
      雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、確定拠出年金(401K)、
      積立NISA 制度、職員子弟割引制度、慶弔金制度、退職金制度、社宅制度、永年勤続表彰、定期健康診断、ベビーシッター補助制度、産休育休制度、ベネフィットステーション(福利厚生支援制度)
      テスト制作手当、アンケート報奨金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社浜学園
      設立 1959年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      幼児・小中学生を対象とする学習塾の運営およびテスト・教材の販売
      ■浜学園の特徴:
      浜学園は1959年の春、「英語・数学塾」という名称で創設以来、子どもたちの教育に携わってきました。これまでに蓄積した独自の指導ノウハウを活かし、日々、よりよい授業を提供することが同社の使命であると考えます。浜学園は一人ひとりの能力を最大限に伸ばすことを主眼に置いています。そして、志望校合格という夢を実現してもらうために、塾生や保護者の方々をサポートする様々な仕組みを実践しています。
      ■独自の学習システム:
      学習計画表に基づいた独自の学習方法を設けています。1週間ごとに学習目標が設定されているため、塾生は具体的な目標を持って、「講義、家庭学習、復習テスト」といったサイクルを日々実践していくことができます。また、毎月実施される公開学力テストで現時点での実力を的確に知ることができます。この学習システムを支えるのが浜学園の一流の講師陣です。
      (1)学習計画表…開講される全ての講座について計画的に能率よく日々の学習ができるよう、学習目標を具体的に明示したのが学習計画表です。小きざみに学習目標を設定し、授業や家庭学習に打ち込めるようサポートします。
      (2)復習主義…学習サイクルは徹底した復習主義を採っており、予習なしで授業に臨みます。毎回の授業で、前回の学習内容を出題範囲とした「復習テスト」を実施。テストは学習計画表に示した範囲から出題されるので、学習到達度を自分自身で確認することができます。
      (3)能力に応じたクラス編成…複数クラスの場合、クラス編成は2ヶ月に1度、復習テストと公開学力テストの総合成績によって行われます。復習テストは毎回の授業で、公開学力テストは毎月1回の頻度で実施しており、日常の学習成果・到達度を正確に評価することができます。
      (4)一流の講師陣…浜学園では、生徒の心をつかめるような先生でなければいけないという方針のもと、2ヶ月に1回、「塾生によるアンケート」を実施しています。その結果を以降の指導の反省材料とするとともに、担当講師の評価にも反映しています。また、科別専門指導システムを採用しており、講師は複数教科を担当しないというのも浜学園の特色です。
      資本金 550百万円
      従業員数 492名
      本社所在地 〒6620832
      兵庫県西宮市甲風園1-5-24 アーク西宮北口ビル6F
      URL http://www.hamagakuen.co.jp/
    • 応募方法