具体的な業務内容
※オープンポジション【愛知/知多】設備開発・導入支援(カーボンブラック事業部)◇プライム上場
◇愛知で腰を据えたい人へ!/東証プライム上場/平均残業10時間/カーボンブラックや黒鉛電極をはじめ、産業に欠かせない製品で世界トップクラスのシェアを誇る優良化学メーカー/半導体、自動車、電池材料などあらゆる業界に素材を供給しているメーカーです◇
■業務内容
当社の設備(研究・スケールアップ・システムなど)の設計・開発・導入を手掛ける部署にてご経験に合わせて以下の業務をお任せいたします!
現在、大学や他社と連携し、タイヤからカーボンブラックを高効率にリサイクルする国家プロジェクトに参画しています。その一環として、当部署は最先端リサイクル技術を活用した新規プラント建設プロジェクトにも従事し、資源循環型社会の実現に挑戦しています。
■業務詳細
・設備研究開発
・新規設備導入
・プラント設計
・国内外工場の設備導入の支援
・設備管理システム構築
■募集背景
上記国家プロジェクトにおける新プラント建設のための増員
■配属部署
カーボンブラックビジネス再構築プロジェクト
■組織構成
現在部署には4名在籍しており60代1名、40代2人、30代が1人となっております。
各担当者は様々なプロジェクトをご担当頂いておりますが、ご志向・ご経歴に合わせてお任せいたします。
■働き方
・週1日在宅勤務可能
・部平均残業時間:10時間以下/月
・出張:他工場への新規設備導入支援のため長期出張(約半年)の可能性あり
■キャリア
プロジェクト終了後も当部署で各工場の設備導入支援を行っているため、リーダーやマネージャーを目指していただけます。
■当社について
東海カーボンは、創業100年を超えている歴史のある企業です。炭素(カーボン)業界のパイオニアとして日本をリードし、そのクオリティを世界へ広げてきました。鉄鋼、アルミニウム、自動車、機械、冶金、電子など幅広い産業分野へ向け、高品質の炭素・黒鉛製品をグローバルに製造・供給しています。
特にカーボンブラック事業は装置産業であり設備開発は重要です。当部署のメンバーは国内メイン工場である知多工場内に席を置き、知多工場と知多研究所と連携しながら新規設備・システムを導入していきます。また、他工場への展開や海外工場の設備導入についても支援しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等