具体的な業務内容
【愛知/大口町】車載ECUの開発・回路設計◆国内外で高シェア/プライム上場
〜連結売上5,531億円、従業員20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有/基本オフィス勤務で条件を満たせば在宅勤務も可能〜
■業務概要:
・東海理化の技術的強みの一つである電波応用技術を利用した製品のさらなる拡販を目指して設計者を募集します。
・スマートキーシステム関連製品の開発・設計業務をお任せします。
■業務詳細:
電子回路設計、電子基板レイアウト設計、試作品評価などをご担当いただきます。
■組織のミッション:
<既存事業・新規事業での拡販>
次世代の成長コアに向けた競争力のある製品開発・生産技術力の強化と生産体制の再編(EL領域の中期経営計画の達成)
■組織構成:
・部門全体人数:184名
・各課/グループの人数:第1設計室43名
■配属ブロック:
男女比39:4/平均年齢35歳(25歳〜50歳)
■期待役割:
ご自身のこれまでの経験を活かしながら設計/評価などのスキルを習得後、2〜3年を目途にプロジェクトリーダーのポジションへの配置を検討します。
■使用ツール:
マイクロソフトOfficeツール全般
■業務の面白み・魅力:
・東海理化の技術的強みの一つである電波応用技術を利用した製品開発を学ぶことができます。
・自分が設計に関与した製品が身近なクルマに搭載されるため大きな達成感を得ることができます。
■働き方の特徴:
・3〜4名のチームで各プロジェクトの役割を分担し、設計業務に従事していただきます。
・残業は35時間程度/月です。
■当社の魅力:
電波応用技術を利用した製品においてグローバルトップシェアになるものを複数保有しています。
■キャリアパス:
適正に合わせて2つのキャリアパスがあります。
・スペシャリスト:高い技術で知識に精通し、会社のオンリーワン技術を支えていただく
・マネジメント:プロジェクトマネージャーとして、人員管理と采配を行って組織を統括していただく
※キャリアステップイメージ:エレクトロニクスセンター内でローテーション可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等