具体的な業務内容
【愛知/電気、光学の知見活かす】MaaS向け新商品開発※カメラモジュール&アプリ◆賞与実績6か月分
〜光学や電気の知見を活かし、車載部品の高シェアメーカーで新商品開発/連結売上5,531億円、従業員20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有〜
■募集背景:
東海理化のカメラモジュールは、OEMへの提案のほか、自動運転バスの実証実験などにも多数参画、提供しており、本格開発フェーズ移行による検討増加のための体制強化に向けた増員です。社会課題を解決し、世の中を変える新商品を一緒に創りましょう!
※開発加速、新規開発を目的とした体制強化のための採用です。
■具体的には:
・カメラモジュールならびに周辺回路の技術、製品開発において、押さえるべき仕様づくり、要件を定量化し、設計、検証
・専門知識を活かして何を開発すべきか自ら調査、検討し提案
・必要な機能開発の目標、期間を自ら設定し遂行する。必要であれば目標修正を提案
・生み出した技術の価値を定式化し、特許取得
■開発環境:
・C/C++言語、Python 、MATLAB
※入社後に学習可能なので必須ではありません
■当ポジションの魅力:
◎自社だけでなく、先端企業との協力により専門技術が高められます。
◎チームでシステムやアプリケーション開発に取り組み、オンリーワン商品を生み出すことが可能です。
◎自動運転など、これから広がりが見込める市場の企業と連携した、新たな商品開発が可能です。
■キャリアパス:
適正に合わせて2つのキャリアパスがあります
スペシャリスト:高い技術で知識に精通し、会社のオンリーワン技術を支えて頂く
マネジメント:プロジェクトマネージャーとして、人員管理と采配を行って組織を統括して頂く
■当社の魅力:
【全世界で事業を展開するグローバルメーカー】
当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等