具体的な業務内容
【岐阜市】ルート営業『ゴム・プラスチック製品等』◆土日祝/年間休日126日/住宅、家族手当あり
◎家族手当や、住宅手当などが充実!
◎創業90年の企業でじっくりと親愛関係を築き事業拡大
◎インフラ、自動車、工業用品など複数の業界と取引をしており景気の影響を受けにくい安定企業
■業務内容
仕入先メーカーの代理店として、ゴム・プラスチック製品等の商材の卸売りを行なっていただきます。
具体的には、工具店様や製造メーカー様の工場へ、ゴムベルト等の補修関連商品や固定用ホース、金具等を納めます。
※工業業界営業経験者優遇します。
※先輩社員がしっかりとサポートしますので、ご安心下さい。
■配属組織
岐阜営業所には3名の営業が在籍しております。
所長:40代1名
係長:40代1名
主任:20代1名
■担当社数
担当社数の中で実際に稼働しているのは月20社ほどでございます。
■評価制度
6か月に一度、数字目標と人物像としての評価をいたします。
社内外問わず真摯に業務に取り組める方を求めております。
■入社後について
本社の物流部門および営業部にて1か月程度研修を行う予定です。
製品の種類や在庫システムの扱い方を覚えていただいたり、先輩営業社員の同行したり、仕事の流れを掴んでいただきます。
また年に数回、メーカーが主催する勉強会もありますので、知識を深めることもできます。(出張での参加になります。)
■沿革・事業内容:
初代社長の加藤徳蔵氏が1934(昭和9)年6月に加藤徳蔵商店として創業し、1966年に加藤徳商事として株式会社組織に移行。その後1971年に新時代の即応体制を敷き、自動車、電機、精密機械、土木建築など幅広い分野に工業用ゴム・プラスチック製品を供給する、中部地区の工業用品大手商社として地位を確立しています。
■当社の特徴:
当社は、地球環境の保護を重要な経営課題と認識し、ISO14001の認証を2002年10月に取得いたしました。
以降、今日に至るまで自らの省エネ(電気・ガス・燃料の削減 等)活動の推進、また、お客様に対しては環境配慮型の提案・提供を積極的に行ってまいりました。今後も「メーカー機能を内蔵した商社」として、環境保護の視点に立った活動を重要施策の一つと位置付け、継続的改善を重ね、環境配慮型企業を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成