• 株式会社カテックス

    【三重県鈴鹿市】工場長◆年休120日/土日祝休み/株式会社ツーワンへの出向勤務【dodaエージェントサービス 求人】

    【三重県鈴鹿市】工場長◆年休120日/土日祝休み/株式会社ツーワンへの出向勤務【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/31
    • 掲載終了予定日:2025/06/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【三重県鈴鹿市】工場長◆年休120日/土日祝休み/株式会社ツーワンへの出向勤務

    ■仕事内容:
    当社は創業90年を迎え、じっくりとお客様との信頼関係を築きながら事業を拡大してきました。
    今回の募集はグループ会社(株式会社ツーワン)に出向頂き、工場長(管理監督者)を担当いただきます。

    ■業務内容:
    本社にて採用後、グループ会社の株式会社ツーワンにて工場長として就業いただきます。
    ・経営計画の立案、実施
    ・製造部門全般の工場管理
    ・生産計画の立案と実行の監督
    ・人事、労務、財務管理
    ・生産設備の保守管理の監督
    ・品質管理と品質改善プロセスの監視
    ・予算管理とコスト削減の戦略の策定
    ・安全規定の順守と安全性の確保
    ・目標の設定、業績の評価、管理
    ・経費削減、業務の効率化につながる取り組み
    ・人材育成、組織づくり

    ■沿革・事業内容:
    初代社長の加藤徳蔵氏が1934(昭和9)年6月に加藤徳蔵商店として創業し、1966年に加藤徳商事として株式会社組織に移行。その後1971年に新時代の即応体制を敷き、自動車、電機、精密機械、土木建築など幅広い分野に工業用ゴム・プラスチック製品を供給する、中部地区の工業用品大手商社として地位を確立しています。

    ■当社の特徴:
    当社は、地球環境の保護を重要な経営課題と認識し、ISO14001の認証を2002年10月に取得いたしました。
    以降、今日に至るまで自らの省エネ(電気・ガス・燃料の削減 等)活動の推進、また、お客様に対しては環境配慮型の提案・提供を積極的に行ってまいりました。今後も「メーカー機能を内蔵した商社」として、環境保護の視点に立った活動を重要施策の一つと位置付け、継続的改善を重ね、環境配慮型企業を目指します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・工場の管理、運営を本社からのフォローなしで行える事ができる方
      ・普通自動車第一種免許(AT限定可)

      ■歓迎条件:
      ・ゴム工場での管理職経験者/工場長経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      三重県

      <勤務地詳細>
      出向先:株式会社ツーワン
      住所:三重県鈴鹿市池田町1228 
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可
      ■出向先の事業内容:
      ・エラストマーを基本に新しい材料開発と共に用途開発
      ・フッ素ゴム、シリコーンゴム混練り、OA 用ゴムローラ製品加工
      ・工業用ゴム製品

      <転勤>

      ※各拠点(愛知、三重、静岡)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      700万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜750,000円

      <月給>
      400,000円〜750,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上で決定します。
      ■昇給:年1回(4月※会社業績等、個人評価等により変動あり)
      ■賞与:年2回(7月/12月)平均5.0ヶ月分(会社業績等により変動有)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇(会社規程に準ずる)、計画年休4日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月(社有車通勤可)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:各種社会保険完備(入社日より加入)
      退職金制度:勤続2年3ヶ月以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(〜65歳)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度、高度専門技術資格認定制度(資格手当の支給)

      <その他補足>
      ■交通費別途支給:上限50,000円※マイカー通勤の場合は規定の交通費を支給します
      ■借上社宅制度(※会社規程に準ずる/自宅からの通勤が困難と判断する場合)
      ■確定給付企業年金制度
      ■財形貯蓄(試用期間3ヶ月後から)
      ■保養所(浜名湖レイクサイドプラザ、エクシブ)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      60歳到達迄に3年未満の方あるいは60歳超の方については嘱託社員雇用となります。

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■嘱託社員時の契約詳細:
      ・嘱託社員(契約期間 : 1年0ヶ月)
      ・契約の更新:有
      ・更新事由:業務習熟度・勤務実績等による
      ・更新上限:無
      ※毎年4月〜翌年3月ごとの期間で契約更新

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社カテックス
      設立 1966年11月
      事業内容
      ■沿革・事業内容:
      初代社長の加藤徳蔵氏が1934(昭和9)年6月に加藤徳蔵商店として創業し、1966年に加藤徳商事として株式会社組織に移行。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】20,560百万円
      従業員数 280名
      本社所在地 〒4608331
      愛知県名古屋市中区上前津1-3-3
      URL http://katecs.jp/
    • 応募方法