• トオカツフーズ株式会社

    【横浜本社】食品表示ラベル管理(管理職候補)◆日清製粉グループ/福利厚生充実/子育て層も働きやすい!【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜本社】食品表示ラベル管理(管理職候補)◆日清製粉グループ/福利厚生充実/子育て層も働きやすい!【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜本社】食品表示ラベル管理(管理職候補)◆日清製粉グループ/福利厚生充実/子育て層も働きやすい!

    〜創業55年以上・日清製粉グループの安定事業/コンビニ向けの商品開発及び冷凍総菜事業や自社ブランド/高卒可〜

    ■職務内容について:
    ◎表示チェック:原材料や栄養成分の記載が食品表示法や関連法規に適合しているかを確認します。
    1.法改正への対応:法令の変更に合わせ、社内の業務を調整し適切に対応。
    2.クレーム対応:消費者からの問い合わせやクレームの調査・報告を実施。
    3.開発部門との協力:新商品の企画・開発時に、規制を考慮した適切な表示を設計。
    4.購買部門との連携:原材料調達時に、表示義務のある成分やアレルゲン情報を正確に管理。
    5.品質管理・保証部門との連携:食品表示の適正性を確認し、法令遵守のためのチェックを行う。

    ■部内の構成:
    部長1名・次長1名・管理職3名・課員8名・産休3名が在籍しています。

    ■仕事の魅力:
    ・幅広い分野にかかわる部署であり、在学時や前職など過去の経験を活かせる部分が多いです。
    ・新たに経験とスキルを積み上げられる部署のため、スキルアップ志向の高い方は歓迎です。

    ■教育体制:
    ・マニュアルやOJTを中心に徐々に業務を覚えていただきます。
    社内研修制度(親会社の日清製粉グループ内専門研修など)やe-ラーニングによる教育など毎年テーマを変えて実施をしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・食品表示ラベル(上級資格)を保有している方

      <必要資格>
      必要条件:食品表示管理士検定上級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市港北区日吉7-15-14
      勤務地最寄駅:東急東横線/日吉駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面は転勤はありませんが、将来的に自宅より通勤可能(90分以内)な事業所への転勤の可能性、キャリアアップのための転勤の可能性あり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      700万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):500,000円〜600,000円

      <月給>
      500,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※残業、深夜、家族手当は別途支給
      ■賞与:年2回(7月/12月支給)
      ■昇給:年1回(5月)
      ※実績次第で変動
      ※業績により不支給の場合もあります

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■公休:月1回・子の看護休暇・介護休暇・特別休暇、慶弔休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月10万円
      寮社宅:会社規定による
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出型年金

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率90%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修、キャリア研修、ハラスメント研修、CS研修、女性活躍研修、階層別研修、人権啓発研修、昇格対象者研修、自己啓発(トオカツビジネスカレッジ:通信教育)

      <その他補足>
      ■健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
      ■退職年金制度(確定拠出型年金制度)
      ■通信講座受講制度
      ■社宅制度
      ■長期障害所得補償保険(LTD保険)
      ■制服貸与
      ■産前産後休暇制度(取得・復帰実績あり)
      ■育児介護休業制度(取得・復帰実績あり)
      ■子の看護のための休暇制度(有休・取得実績あり)
      ■食品他割引制度 ほか
      ■トオカツビジネスカレッジ…社員が通信教育に自発的に取り組み、自身の能力開発及び向上を目的として自己啓発を支援する取り組み(成績に応じて受講料の助成あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      トオカツフーズ株式会社
      設立 1968年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・弁当、おにぎり、サンドイッチ、惣菜、麺類などの調理済食品、および冷凍弁当、冷凍惣菜などの製造・販売
      ・冷凍麺類(やきそば、やきうどん、パスタ類等)製品の製造・販売
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】66,924百万円
      従業員数 624名
      本社所在地 〒2230061
      神奈川県横浜市港北区日吉7-15-14
      URL http://www.tokatsu.co.jp/
    • 応募方法