具体的な業務内容
【名古屋/在宅可】社内SE向けIT業務内製化支援/オープンポジション◆フレックス制◆OP11
【グローバル×IT×商社/システムインテグレーターとIT商社の強みを発揮し、トヨタグループの発展にグローバルに貢献】
■業務内容:
・デバイス&サービス本部 リソーセス戦略部のオープンポジションとなります。
経験・ご志向に合わせてポジションをご提案させていただきます。
■案件例:
・顧客業務・実態を知り尽くした「顧客情報システム部門の右腕(アカウントエンジニア)」として多くのメンバーが活躍しています。
企画系〜運用系まで幅広くご志向に合わせたアサインが可能です。
・顧客内各部署のITインフラ業務標準化/サービス企画(サーバー運用/キッティング/ソフトウェア管理 等)
※各部署IT業務と標準化業務におけるGAP分析/改善/展開支援
・IT資産(ソフトウェアライセンス/端末/サーバー)管理業務の企画、改善
・SOC・CSIRT部署に対する各施策のインフラ運用改善企画、業務支援
・「全社ITリソースの集約化、効率的な運用」「全社ユーザーサポート体制(グローバルヘルプデスク)」の構築を目指したIT戦略企画立案支援
・コミュニケーション基盤(M365/クライアントセキュリティ)の運用管理、業務改善、企画推進
・SOC、CSIRT部署に対する各施策のインフラ運用改善企画、業務支援
■配属部署に関して:
配属部署のリソーセス戦略部では「顧客の情報システム部署と同じ立場・目線で企画・PJ推進」を担っています。
31名の社員(事業会社の社内SE出身者複数)、100社以上の協力会社と連携し情報システム部署の課題解決に取り組んでいます。
■期待役割:
・既存メンバーと協力し、協力会社の管理、牽引と、組織的なパフォーマンスの実現
・現状の問題点に気づき、改善に向けた試行、提案
■社内SE経験が活きるワケ?
・同部ではプログラミングやインフラ構築などの「テクニカルスキル」以上に「顧客社内SE業務への理解と改善のマインド」を求めています。情報システム部門を経験した方だからこそできる「社内SE目線での上流企画や業務改善、運用推進」をお任せします。「構築経験はないが折衝スキルならば?信あり?」という方や「企画・課題解決」などの上流スキルを磨きたい方ぜひご応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境