具体的な業務内容
【名古屋】経営企画/予実管理・分析業務の支援等◆英語力を活かせる◆トヨタ系×商社系SIer※CP15
【トヨタグループ先駆けの商社系ICT企業/安定した事業環境の中で成長を続ける/会社の方向性に関わる重要な業務に携われるポジション】
■業務内容:
成長戦略の策定や施策遂行をミッションとする経営企画グループにて、会社の数字を読み解き、経営判断につながる企画・運用業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
◇全社予算策定・予実管理、分析業務の支援
◇採算管理システムの運用・改善
◇投資関連の企画・運用支援
◇海外子会社の業績管理・ガバナンス対応(※英語力がある方は活かせます)
◇各種施策の企画立案・実行
■期待する役割:
◇メンバーと連携しながら予算作成
◇定量/定性分析から次のアクションにつながる企画の立案、推進
◇当社役員/事業本部からの要望を理解し、関係者を巻き込みながら施策を推進
◇経営課題について現状分析、課題の特定、改善策の立案しプロジェクトを推進
■入社後の流れ:
入社後は、先輩社員と一緒に業務を進めながら、OJT形式で業務の流れや背景を学んでいただきます。未経験でも、会計や原価管理・プロジェクト推進等の経験があれば、安心してスタートできる環境です。
■入社後の成長ステップのイメージ:
入社後半年間、先輩社員と一緒に全社および特定部門の予実管理、予算策定に携わって頂きます。業務に慣れてきた段階で、予実管理や採算管理システムの運用などを担当頂きます。経営企画の基礎業務をご経験された後は、ご本人の強みを活かし、戦略策定、M&Aの推進、海外子会社管理などに従事いただきます。
■このポジションで得られる経験:
◇経営に近い立場で、会社全体の予算策定や業績管理に関わることができます。
◇数字をもとにした分析・企画立案を通じて、経営判断に影響を与える業務に携われます。
◇希望や適性に応じて、海外企画・運用業務にもチャレンジ可能です。
■キャリアパス:
◇組織を牽引するマネジメント職を目指す道
◇専門性を高めてスペシャリストとして活躍する道
上記どちらも選択可能です。中途入社者も多数活躍しており、キャリアの幅が広がる環境です。
■組織構成:
GRM(グループマネージャー):1名
メンバー:3名(男女比1:1、平均年齢40代)
※マネージャー、メンバーとも全員中途入社です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成