• 特許機器株式会社

    【兵庫・尼崎/未経験歓迎】振動測定・解析 ※「揺れ」を制御する装置のトップメーカー/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫・尼崎/未経験歓迎】振動測定・解析 ※「揺れ」を制御する装置のトップメーカー/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/08
    • 掲載終了予定日:2024/07/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫・尼崎/未経験歓迎】振動測定・解析 ※「揺れ」を制御する装置のトップメーカー/年休125日

    〜未経験から活躍事例多数あり!/ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する技術屋集団/スカイツリーや羽田空港などに納入〜
    ※振動制御装置とは:
    私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」が騒音に繋がったり、地震による建物の崩壊に繋がったり、工場内でのものづくりに悪影響を及ぼすことがあります。あらゆる「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作ってくれているのが、実はこの除震装置なのです。特許機器株式会社は、除震装置のトップメーカーとして社会を陰から支えています。

    ■業務内容:
    建物の中にある空調設備やポンプなどの機器は、大きな振動・騒音を発生させます。快適な生活を送るためにはこの振動・騒音を抑えないといけません。今回募集するポジションでは、振動を抑える装置を作るにあたって、どういった種類・大きさの振動や騒音が発生しているかを測定/解析していただきます。
    <具体的には・・・>
    ・現場に出向いての振動・騒音測定、報告書の作成
    ・各種振動検討書(防振・制振・浮床)の作成
    ・その他振動解析、シミュレーション業務  など
    ※顧客への提案は営業が、装置の設置やメンテナンスは技術員が対応するため、データ測定と解析がメイン業務になります。

    ■働き方:
    ・出張:宿泊を伴う出張は月2回~3回程度であり、1泊2日がほとんどです。
    ・月の平均残業時間は30時間程度ですが、所定労働時間がとても珍しい7時間15分であり、一般的な8時間労働で計算すると残業は約25時間になります。
    ・完全週休2日(土日祝)の年間休日125日。有給も取りやすく、平均で11日の有給を取得しています。
    ・転勤率は1.28%とほとんどありません。

    ■組織について:
    配属予定先は計7名で構成されております。同社は落ち着いた社風であり、じっくりと専門性を磨きたいと考える方にもフィットする環境です。今まで入社した方のほどんどが振動について未経験です。部署内の研修やOJTを通じて、一から知識・スキルを身に着けてもらいます。同社の社員は中途入社の方が多く(90%)、受け入れ態勢も整っています。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/08 掲載終了予定日:2024/07/07
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ★職種未経験・業界未経験歓迎★
      ■必須条件:
      ・理工系の学部・学科をご卒業された方
      ※実務未経験から学部・学科で学んだ知識を活かしたい方や年収を上げたい方歓迎!

      ■歓迎条件:
      ・何らかの解析、検証のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県尼崎市南初島町10-133
      勤務地最寄駅:阪神本線・阪神なんば線/大物駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      阪神本線・阪神なんば線「大物駅」から徒歩15分

      <転勤>
      当面なし
      転勤率は1.28%とほとんどありません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均30h程度(所定労働時間8hで換算すると15h程度)

      給与

      <予定年収>
      480万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):237,000円〜256,000円
      その他固定手当/月:55,000円〜60,000円

      <月給>
      292,000円〜316,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収(30時間分の想定残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
      ■賞与:2回(昨年度実績7.0ヶ月)
      ■昇給:あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期休暇(3日)、冬期休暇(6日※12月29日〜1月3日)、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社時に5日、半年経過後計10日〜最高20日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給(会社規定に基づく)
      寮社宅:転勤辞令時借り上げ社宅あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■財形貯蓄
      ■総合福利サービス加入
      ■各種見舞金
      ■育児(介護)休業制度
      ■団体長期障害所得補償保険(GLTD)加入 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      特許機器株式会社
      設立 1969年6月
      事業内容
      ■企業概要:振動制御機器のメーカーでありながら、振動の専門家としてコンサルティングや対策提案まで行う振動分野のパイオニア企業です。振動と言ってもその分野は多岐に渡ります。ビルや商業施設などに設置される設備機器から生じる騒音振動を防ぐ装置から、精密機器の製造現場で使用される微振動を除去する装置、大規模建造物の揺れを制御する装置、地震対策製品等、幅広く同社の振動制御技術は使用されています。
      資本金 48百万円
      売上高 【売上高】10,879百万円 【経常利益】1,865百万円
      従業員数 304名
      本社所在地 〒6600833
      兵庫県尼崎市南初島町10-133
      URL https://www.tokkyokiki.co.jp
    • 応募方法