具体的な業務内容
【兵庫/姫路】電気制御設計(生産設備・ロボット)/大手自動車メーカ向け設備・専用機械【第二新卒歓迎】
■大手自動車メーカー向け、自動車生産やEV車向けバッテリー生産設備の電気制御プログラム(PLC)の設計・改造、社内工場や客先での配線・電気工事・調整業務をお願い致します。
■具体的な業務内容:
・機械設備の電気回路設計、制御プログラムの作成及びデバッグ
・お客様ニーズのヒアリングに基づく仕様書作成
・現地施工、配線、試運転など
■使用ソフト:PLC(三菱・オムロン・ジェイテクトなど)
■採用背景:
設備事業拡大とAMR(自律走行搬送ロボット)受注増に伴う増員としての採用となります。生産現場のFA化に欠かせない各種設備のシーケンス制御、制御盤や生産状況表示(アンドン)システム、作業ミスを防止するための生産指示システ ムの設計製作を行っています。同社は電機工事事業から始まった会社ですが、この電機の技術をベースに、現場ならではの特殊な仕様を知り尽くした上で、設計から現場施工までトータルサポートできる電機分野のプロとしてサービス提供できる点が同社の強みです。
■製品例:
<産業用ロボット>各種の搬送・加工ロボットなど
<検査装置>画像検査装置、リーク検査装置など
<産業機械>搬送機械、各種流体機、環境機器、溶接機、加工機など
■同社の特徴:
創業よりトヨタ自動車株式会社の協力会社として、電気電子制御・検査装置・工場内IT/ロボットシステムの面からその生産を支えてきました。同社の強みは顧客のニーズに合わせ、柔軟なものづくりができることにあります。いつも顧客の立場に立ち、ひとつひとつ丁寧に「本当に必要とされるものづくり」を目指してきたからこそ得られた信頼と独自の技術があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等