• 株式会社明和eテック

    【豊田市】経理◇年休120日/平均有給取得11.5日◇マイカー通勤可◇トヨタ様向け一次設備メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【豊田市】経理◇年休120日/平均有給取得11.5日◇マイカー通勤可◇トヨタ様向け一次設備メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/09
    • 掲載終了予定日:2026/01/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【豊田市】経理◇年休120日/平均有給取得11.5日◇マイカー通勤可◇トヨタ様向け一次設備メーカー

    〜トヨタ自動車様の一次設備メーカー/フレックスタイム制/年休120日/経験を活かしてキャリアアップしたい方へ/経理グループ将来のリーダー候補〜

    ■業務内容:
    当社の総務部経理グループにて、将来のリーダー候補を目指し下記業務をご担当いただきます。
    (入社後)
    ・仕訳、振込業務
    ・決算業務
    ・試算表作成 他

    (ゆくゆくは)
    ・部門別損益計算、試算表を基にした業績シュミレーション
    ・決算申告書作成(別表は顧問税理士が作成)
    ・管理会計
    ・各種数値を基にした検証、改善点の指摘 他
    ※原価低減活動や決算業務等、製造現場や他部署との接点が多い業務です

    ■ポジションの魅力:
    ・グループ会社、海外拠点への経理支援も行っており、様々な経験が積める環境が整っております。
    ・転勤もなく、福利厚生や休日が充実しており働きやすい環境です。

    ■配属先について:
    経理グループは50代後半1名、40代後半2名、30代後半1名の計4名体制です。
    まずは当社の経理業務内容や一連の流れを覚えていただいたのち、将来的には経理グループのリーダー候補として成長いただくことを期待しております。

    ■企業の特徴:
    <製造業の未来を担う企業>
    愛知県に本社を置く、日系の生産設備メーカーです。
    1969年の創業以来、主に自動車業界の生産現場の生産性向上に向けて、電機制御、検査装置、工場内IT・ロボットシステムなどを手がけてきました。
    AMR(自律走行搬送ロボット)、IoT・ビッグデータ、ロボット・機械装置、電気・FA制御、製造DXにおける各テクノロジーを結集し、お客様の要望に合わせたシステムの構築やフィールドサービスを提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務全般

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:いずれも必須
      ・経理経験5年以上
      ・仕訳〜試算表作成経験
      ・普通自動車運転免許 第一種

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:豊田市西新町七丁目23番地1
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※マイカー通勤可

      <転勤>
      当面なし
      ※転勤は希望制となります。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間〜40時間(部署、時期による)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜680万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜330,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      250,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※月給日給制 ※上記年収はご経験に応じ決定します。月給は 285,000円〜420,000円を想定。
      ■賞与実績:年2回 ※2025年9月期実績 平均約5.2ヶ月分
      ■昇給:年1回(4月)※2025年4月実績 平均約8.0%

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■夏季休暇、GW、年末年始休暇
      ■年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、介護休業
      ※平均有給取得率:11.5日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により支給(上限27,000円/月)
      家族手当:子1人につき12,000円/月
      寮社宅:本社地区のみ有(独身寮は原則として新卒が対象)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:定年退職慰労金、確定給付企業年金、選択制確定拠出年

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別研修
      ■社外研修受講制度
      ■資格手当(資格に応じて毎月3千円〜3万円を支給)

      <その他補足>
      ■社員食堂(本社地区)
      ■食事補助(各拠点、1食500円)
      ■土日勤務手当(2,500円/日)
      ■在宅勤務
      ■慶弔見舞金
      ■選択制確定拠出年金
      ■選択式福利厚生制度
      ■高額療養費給付制度
      ■保養所
      ■インフルエンザ予防接種
      ■人間ドック補助
      ■社員表彰制度 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社明和eテック
      設立 1974年5月
      事業内容
      〜ものづくりの世界を変える、開発型企業〜

      ■事業内容:
      自動車向け生産設備・システムの開発から設計・製作・施工・保守まで

      ■事業の特徴:
      生産現場の課題に向き合い、生産設備の開発から設計、製作まで一貫して行っています。
      「省力化」、「省人化」をサポートする協働ロボットや自律型搬送ロボット、AGV・AMRの導入支援、AIセンシング技術の自社開発等革新的な技術提供により新規拡大を図っ
      ていきます。

      ■当社のコアテクノロジー:
      ・機器/設備制御技術…生産現場のオートメーションを支えるシーケンス制御技術により、電機制御設計から現場工事までトータルでサポートします。
      ・メカトロ/ロボットシステム技術…ロボットシステム構築や搬送装置導入により、省力化や生産性の向上を実現します。
      ・ITシステム開発技術…ソフトウェアやネットワーク化による生産現場の効率化、見える化、品質向上、不良品流出防止を実現します。
      ・検査、計測、画像処理技術…さまざまな検査/計測ニーズに最適な技術を用いて、研究から品質チェックの自動化まで幅広いニーズに対応します。
      ・各種機器設備導入技術…生産性向上、省エネルギー、コスト低減、環境への配慮など、生産現場で重要視されるこれらの課題に、各テクノロジーを結集させ要望に合わせ
      たトータルソリューションの導入をサポートします。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】4,800百万円
      従業員数 250名
      本社所在地 〒4710047
      愛知県豊田市西新町7-23-1
      URL http://www.meiwa-e.co.jp/
    • 応募方法