具体的な業務内容
【東京/転勤なし】コンサルティングアシスタント◆土日祝休み/経営計画・人事制度の設計・運用◆
【渋谷区】賞与3回◆コンサルタントのサポート業務◆2年目年収例420万・年休124日・土日祝休◆Excel活かせる/シート作成やデータ入力など・難しい業務なし◆会社の人事領域を強くするコンサル企業/退職金制度有◆
「企業の社外人事部」として、ビジョン実現型人事評価制度Rの設計や運用を行う当社にて、アシスタントとしてご活躍いただきます。
■仕事概要:
コンサルタントをサポートするポジションにてExcelを使ったシート作成やデータ入力などをお任せします。
入社後は先輩の補助業務からスタートとなり、外出での業務はございません。
<具体的には>
・Excelを用いた表の作成
・PowerPointでのレジュメ作成
・コンサルティング資料の作成、会議への同席(議事録取り等)
その他、電話応対などの一般事務もお任せします。
業務に慣れてきましたら、給与シュミレーションや数値分析の算出等もお任せします。
フォーマットがあるものやコンサルタントと連携しながら進めていくので、難しい業務はありません。
■組織構成:
8名(コンサルタント5名、事務3名)
お互いの業務を協力しながら進めることも多く、分からないことはいつでも質問できる環境です。
就業後は食事に行ったり、自分の時間を大切にしたり、メリハリをつけて働いているスタッフが多いです。
■キャリアステップ:
ご自身の意向にあわせたキャリア選択ができます。
事務職のマネジメントや営業職、コンサル業務へのキャリアチェンジ、将来的に他部署への異動も可能です。
■当社の特徴:
経営・人事・財務コンサルティング、いずれか特化したコンサルティングは多く存在しますが、会社の目指すもの→それを実現するための行動→その行動が評価される評価制度といった、シンプルなただし最も大切な指標が抜け落ちている企業は少なくありません。当社は、経営面/人事面両方をコンサルティング出来る点が最大の特徴/差別化に繋がっており、ご自身も幅広い経験を積むことが出来ます。また当社を利用する顧客は、例えば家族経営から会社経営に飛躍するため、1つ上のステージに飛躍するため、など、“前向きな投資”を考えている企業のため、クライアントと一緒に成長できる点が最大の面白さです。現在も中小企業からの引き合いを多く頂いております。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例