具体的な業務内容
【銀座】自社ブランド商品の開発企画 ◆企画・設計・プレゼン力でキャリア構築/IPO準備中
~IPOを目指し事業拡大中/育休産休の取得実績あり/20代・30代中心で働きやすく、自己成長のできる環境〜
■業務概要:
◎ 自社ブランド商品(木造・鉄骨造の共同住宅)の企画から完成まで、上流から下流まで幅広く携わることができます。カタログ作成や営業資料、施工マニュアルまで、商品開発の全工程に関わることが可能です。
◎ 設計・施工支援も担当し、商品開発の現場感を持った企画者として活躍できます。
◎ 多彩な業務を通じて、企画力・設計力・プレゼン力を一度に磨ける、成長機会にあふれた環境です。
■具体的には:
・新規商品開発・改定の企画・立案:市場調査やトレンド分析をもとに、新商品の企画・立案および既存商品の改訂を行います。仕様の詳細・施工性・価格・商流などに関する資料をまとめ、採用に向けたプレゼンテーションならびに施工検証を実施します。
・商品の解説資料・マニュアルの作成:商品情報の整理他、社内外向けのプレゼン資料・標準図・マニュアルなど、多様な資料を作成し、管理します。
・営業支援:営業向けプレゼンシートや資料を作成し、営業活動をサポートします。
・設計・施工支援:設計向け確認申請用標準図面、工事向け標準納まり図や施工マニュアルなどの作成・解説・質疑対応を行います。
・その他商品開発関連業務:法令対応、BIMオブジェクト整備など、幅広く担当していただきます。
■仕事の魅力:
・商品企画から完成まで一貫して携わるやりがいがあります。自分のアイデアが形となり、実際に市場に届けられる実感を得られます。
・設計経験を活かしながら、多彩なスキルを同時に磨けます。資料作成や施工支援、プレゼン資料作成まで、幅広い業務で経験を積むことが可能です。
・チームで成果をつくる達成感があります。営業・設計・施工担当と連携し、商品を完成させる喜びを味わえます。
■キャリアパス:
入社後は経験に応じてポジションを決定します。マネジメントコース・プロフェッショナルコースの2つのキャリアパスを用意しており、将来的には管理職を目指す道、または専門職として技術を極める道のいずれも選択可能です。新商品開発、法令対応、BIMオブジェクト整備など、設計経験を活かして新たな分野に挑戦できる環境も整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例