具体的な業務内容
【名古屋】コーチングコンサルタント(人事労務)◆土日祝休/完全週休2日/事業会社からの転身
☆中部エリア新支社立ち上げに伴い採用強化中です!名古屋支社(伏見駅)と中部支社(名古屋駅)の他、岐阜市と四日市市にも近々支社開設☆
■仕事内容:
・人事労務のアドバイザリー業務
・人事評価制度の構築と運用実務支援、人材育成支援
・労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施
・株式上場やM&A、事業承継時の労働諸法令遵守ならびに事業継続のためのコンサルティング
【ヒト・カネ・モノより、ヒト・ヒト・ヒト】
同社のHPに記載のある一文です。
https://www.miraic.jp/recruit/
社長にとって一番の相談相手でいられるかどうか。
「お客様のために」を追求していくとコンサルティングから 『コーチング』 へ変化していきます。
課題解決のために“気付き”を与えたり行動を促したり、伴走していく。
そのためには、自身が相手以上に成長する必要があります。
そこで、必要になるのは
◆共感力
◆貢献力
◆プロ意識
自身が「成長したい!」という思いは非常に素晴らしいですが
「自らが意思をもって成長し(=スキルアップ)、それを以ってお客様に貢献したい(=自社、クライアントに好影響を与える)」という想いにしっくりくる方こそが、当社にフィットするかもしれません。
なぜならば、あなたがコーチ(コンサルタント)として、お客様よりも学びを加速させる存在であるためです。
共に企業様を、そして地域全体を元気にしたい!と思っていただける方からのご応募をお待ちしております。
■特徴:
「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」
自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集まっています。
「生涯顧客(お客さま)」「実行・実現支援」
お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。
「チームコンサルティング」
各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業ニーズに最適なコンサルティングを提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例