具体的な業務内容
【名古屋】人事労務コンサルタント※未経験歓迎◇メーカーのバックオフィスや人材業界経験者活躍!
〜本気で地域を良くしたい!お客様のためになりたい!という方必見
ノルマなく、本質的な顧客活動に専念できる環境です〜
■仕事内容:
顧客である中小企業様の労務コンプライアンス調査、株式上場やM&A、事業承継時の労働諸法令遵守ならびに事業継続のためのコンサルティング、人事労務のアドバイザリーを行い、企業の法令順守と労働環境向上に貢献します。
〇労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施
〇株式上場やM&A、事業承継時の労働諸法令遵守ならびに事業継続のためのコンサルティング
〇人事評価制度の構築と運用実務支援、人材育成支援
〇人事労務のアドバイザリー業務
※支援事例:https://www.miraic.jp/case-study/
■働き方:
全国各地に支社を構え、地域密着を体現する同社。
中部エリアは名古屋支社(伏見駅徒歩5分)を中核とし、名古屋駅前、岐阜、四日市、浜松にも支社(サテライトオフィス)がございます。
同エリアは現在約25名のメンバーが活躍しており、20〜50代まで幅広く、
金融機関・人材業界・公務員など行政関連、事業会社の経営企画、バックオフィスなど異業種からの転身組が多数。
基本的には名古屋支社での就業・研修実施となりますが
ゆくゆくは各支社に常駐メンバーを配置することで地域活動を更に強固にしていく計画があります。
各エリアに同社の拠点があることで、ライフスタイルの変化(パートナーの転勤等)における「働く場所の選択の融通」が利きやすく、長期就業が可能です◎
===========
【ヒト・カネ・モノより、ヒト・ヒト・ヒト】
同社HP(https://www.miraic.jp/recruit/)より
お客様となる、経営者にとって一番の相談相手でいられるかどうか。
「お客様のために」を追求していくとコンサルティングは『コーチング』へ変化していきます。
課題解決のために“気付き”を与える、行動を促す、結果が出るまで伴走していく。
そのためには、自身が相手以上に学び、成長する必要があります。
大事なのは
◆共感力
◆貢献力
◆プロ意識
一緒に企業様を、そして地域を「元気にしたい!」と外向きの想いをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例