具体的な業務内容
【神奈川・藤沢/転勤なし※未経験歓迎】航空機搭載品の生産管理◆防衛省が主要顧客◆ノー残業デー有り
【フライトレコーダー国内トップシェア/国内防衛の需要増加で受注好調/国を守ることにつながる製品に携われます/毎週水曜日はノー残業デー/落ち着いた働き方を実現】
■業務概要:
航空機搭載向けの製品をメインに陸・海・空の防衛分野において製品の開発・製造を手掛ける当社にて、生産管理職をお任せ致します。
<詳細>
・製品の製造・修理に関する工程/コストの管理(取引先・担当者との折衝を行う場合もあります)
※上位役職者とやり取りをする場合は、相手の職位に合わせて管理職が同席します。
・主に生産管理システムを使用し作業指示、部品材料の払出、指示等工程管理(社内関連部門との調整含む)、労務費・材料費等発生するコスト管理
・生産部、調達部、営業部・技術部、品証部との連携
・開発案件での進捗報告、問題案件の調整を目的とした定例Web会議
・営業と共に顧客とスケジュール等の調整
■残業が少ない背景:
マルチタスクですが、月次処理、定例会議などは事前に計画するケースが多くタスク管理がしやすいです。また、VBA、関数を習得して集計、調査などに活用しているため、作業効率は以前よりも向上しています。基本、年単位での業務となりますので短納期の業務は少なく、また顧客から生産管理課へのクレームの連絡は少ないです。
■キャリアモデル:
生産管理⇒調達⇒原価管理⇒生産管理
計画立案、材料調達、コスト管理が重要となります。各部署にて生産管理に必要なスキルを身に着けていただきます。
■働きやすさ:
・毎週水曜日はノー残業デーです。
(チャイムが鳴るため、時間を意識することが出来ます)
・全社的に残業時間削減に取り組んでおります。
・有給を取りやすい社風です。(1時間単位で取得が可能)
■当社について:
1952年航空計器の修理メーカーとして設立以来、高い技術力と品質力を常に追求し続けてきました。現在では国内シェアトップを誇るフライトデータレコーダーを始め、空間安定装置、ジャイロ装置、情報処理装置、テレメーター装置、戦術航法装置等製品に対象を拡げ、陸・海・空の防衛分野にて実績を積んできました。今後は、これまで培ってきた技術力・品質力を基に、グローバル展開などさらなる成長のステージへと挑戦していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例