• 関東航空計器株式会社

    【藤沢*転勤なし】新規開発品のプロジェクト管理/防衛省が主要顧客/残業10時間以内/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【藤沢*転勤なし】新規開発品のプロジェクト管理/防衛省が主要顧客/残業10時間以内/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/01
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【藤沢*転勤なし】新規開発品のプロジェクト管理/防衛省が主要顧客/残業10時間以内/土日祝休み

    【航空機に搭載されるフライトレコーダーにおいて国内トップシェア/国内防衛の需要増加で受注好調/毎週水曜日はノー残業デー】

    ■当社について:
    1952年航空計器の修理メーカーとして設立以来、高い技術力と品質力を常に追求し続けてきました。現在では国内シェアトップクラスを誇るフライトデータレコーダーを始め、空間安定装置、ジャイロ装置、情報処理装置、テレメーター装置、戦術航法装置等製品に対象を拡げ、陸・海・空の防衛分野にて実績を積んできました。今後は、これまで培ってきた技術力・品質力を基に、グローバル展開などさらなる成長のステージへと挑戦していきます。

    ■業務内容:
    防衛向け航空機搭載用電子装備品および地上支援器材等の開発プログラムのプロジェクト管理(計画・監視・コスト・工程・リスク)業務をお任せします。

    ■採用背景:
    組織の改編に伴い、開発から納入までの管理を行うプロジェクト管理を専門とする課を新設することになり、人員募集する運びとなりました。

    ■業務詳細:
    ・新規の製品開発において、技術的な仕様書から開発スケジュール・リスク等を立案していただきます。
    ・製品を納入するまで複数のプロジェクトの進捗を管理していただきます。
    ・納期・コストを守るための対策等を対応していただきます(QCD管理)
    ・取引先に対する進捗報告・調整および社内関連部署(営業部・技術部・生産部・調達部・品証部等)と業務調整をしていただきます。

    ■業務のポイント:
    ・1製品1担当/多品種少量生産になります。
    ・出張:年に数回/日帰りメイン/国内・愛知、岐阜、兵庫、栃木等
    ・夜勤:なし

    ■組織構成:
    人数:2名
    年齢:50代
    性別:男性
    役割:課長1、担当1

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・メーカーにて、プロジェクト管理、進捗管理経験をお持ちの方
      ・開発スケジュールをガントチャート形式で作成した経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:神奈川県藤沢市本藤沢2-3-18
      勤務地最寄駅:小田急線/藤沢本町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      藤沢工場
      住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-1-2
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ■小田急線 善行駅 最寄り
      ※社員の健康に配慮し、徒歩通勤にも距離に応じて通勤手当を支給しております。
      ■マイカー/自転車通勤可(駐車場あり)
      ※徒歩圏内に工場と本社があります。

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:50分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      480万円〜620万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):275,000円〜357,000円

      <月給>
      275,000円〜357,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:あり
      ■賞与年2回(前年度実績4.7ヶ月)
      ・上記年収には残業代10H/月を含む
      ・世帯主を想定し、住宅手当を含む




      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 等
      ■小学校低学年まで時短勤務可能
      ■有給は1時間単位で取得が可能


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:※徒歩通勤にも距離に応じて通勤手当が支給されます
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      65才までの雇用延長制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修等

      <その他補足>
      ■永年勤続表彰
      ■財形貯蓄制度
      ■会員制の福利厚生サービス 等
      ■車通勤:可(駐車場代3,000円/月)
      ■バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料)
      ■時短制度(一部従業員利用可)
      ■出産・育児支援制度:出産祝金2万円(勤続年数に応じて変動有)
      ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)



      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件 同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      関東航空計器株式会社
      設立 1952年12月
      事業内容
      <圧倒的製品価値で「防衛省向けフライトレコーダー国内No1」のニッチトップ企業>

      ■企業特徴:同社は1952年航空計器の修理メーカーとして設立以来、高い技術力と品質力を常に航空機搭載向けの製品を数多く生み出してきました。現在では国内トップシェアを誇る防衛向けフライトデータレコーダー(FDR)を始め、空間安定装置、ジャイロ装置、情報処理装置、テレメーター装置、戦術航法装置等製品に対象を拡げ、陸・海・空の防衛分野にて実績を積んできました。今後は、これまで培ってきた技術力・品質力を基に、グローバル展開などさらなる成長のステージへと挑戦していきます。
      資本金 480百万円
      従業員数 196名
      本社所在地 〒2510875
      神奈川県藤沢市本藤沢2-3-18
      URL https://www.kaiweb.jp/
    • 応募方法