東急株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.9
レポート数 83

東急株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
2.9
仕事のやりがい
2.9
ストレス度の低さ
2.7
休日数の満足度
3.1
給与の満足度
2.8
ホワイト度
3.2
総合評価
2.9
平均年収
469万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
704
30代
688
40代
1152
月の残業時間
平均8.0時間
月の休日出勤
平均0.6
有休消化率
平均73%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

東急株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

東急株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:34人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 701万円
技術(建設・建築・設備工事) 320万円
人事・総務・法務 568万円
事務(財務・会計・経理) 928万円
広報・企画・マーケティング 504万円
運輸・物流サービス 568万円
医療専門職 439万円
不動産専門職 493万円
その他 358万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 453万円
30代 460万円
40代 1,209万円
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
営業 20代 502万円
30代 -
40代 -
50代 -
技術(建設・建築・設備工事) 20代 320万円
30代 -
40代 -
50代 -
人事・総務・法務 20代 436万円
30代 584万円
40代 -
50代 -
運輸・物流サービス 20代 474万円
30代 -
40代 -
50代 -
不動産専門職 20代 493万円
30代 -
40代 -
50代 -
その他 20代 337万円
30代 -
40代 -
50代 -
  • 東急株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    まず、社風だが、基本的には年功序列、いち日でも先に入った先輩が偉い。強豪の高校野球部のような雰囲気で鉄道で良くありがちな「白いものでも黒といえ」「先輩が黒と言ったら黒」と言わせられるような社風が蔓延している。これはおそらく本社を除く全ての現業職場でそうだと思われる。イベントに関しては労働組合の主催のイベントが年に数回。そして職場単位でのイベントが結構多く、職場に嫌な人・合わない人がいるとかなりキツイ。具体的には運動会をやったり二泊三日とかで温泉に宿泊しにいったり、納涼船を貸し切ってイベント‥といった事が年がら年中繰り広げられている。ローカルルールに関してはその職場で異なるとは思うが、私の職場では前述のとおり先輩が黒と言ったら黒言わなければ、淘汰されるような暗黙の了解があった。また、常に先輩に気を使うことになるのでこれが結構疲れる。以上、悪いように書いてしまったが、大手企業であり年功序列ということで、よほどデカいミスをしない限りは毎年昇給ありリストラもなく将来は比較的安定なので、精神的にタフな人は天職かもしれない。 ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む

    無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する
    • 物流サービス
    • 20代前半男性
    • 正社員
    • 年収400万円
    • 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
    • 2020年度
    投稿日: (記事番号:952627
    働く環境の評判・口コミを読む
  • ■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構   ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」

東急株式会社おすすめの年収・給与明細

東急株式会社転職・中途採用面接

  • 20代前半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:診療技術部門
    • 職種:医療福祉関連
    • 2017年度
    選考期間:1週間
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、部長、管理部門

    できない検査はどうしますか?

    できない検査は、自分なりに調べて、それでもわからないことは上司や大学時代の先生に相談して勉強していきたいです。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    大きな会社だったので、福利厚生の面から安定して働くことができると思って応募しました。SPIの勉強や、小論文対策などをしました。面接は二回あったので、問答集を自分なりに考え、準備して頭に入れておきました。

    投稿日: (記事番号:841039
  • 30代前半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:乗務員
    • 職種:技術関連職
    • 2015年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、現場の社員

    今までの仕事とはまったく違う分野だと思いますが続けられそうですか

    前職で接客業でしたので距離感は違えどこちらで活かせるスキルだと思っております。また年齢層もさまざまということなのでその点も以前の仕事と同じだと思っております。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    前職とは違う職種で働きたかったためまったく違う職種で応募しました。面接重視で話した感じやきちんと接客できそうかがみられていると思います。ハキハキ元気よくしゃべるのがいいかと思います。また時間を扱う仕事なので時間を厳守できる方がいいと思います。

    投稿日: (記事番号:781409

東急株式会社企業情報詳細

概要
東急グループの事業中核会社で、東京都南西部から神奈川県東部に路線を展開している会社。JRを除いた単体売上高は日本の鉄道事業者で、東京地下鉄、近畿日本鉄道に次ぐ規模となっている。この鉄道事業の他にも、不動産事業、ホテル事業、都市開発、生活サービス事業など幅広くビジネスを展開している。主力事業は、渋谷の大型都市開発をする都市開発事業、東急沿線の鉄軌道事業、百貨店などの生活サービス事業、東急リバブルなどの不動産事業がある。採用にあたっては、差別のない公正な採用選考に取り組んでおり、人材育成では研修を通し、主体的なキャリア意識の醸成を目指している。カフェテリアプラン制度を採用し、様々なメニューから福利厚生を選ぶことができる。中途採用について、会社の採用情報ページでは現在社会人採用として看護師、旅行業、コンシェルジュ等の募集を行っている。

東急株式会社業績情報

売上高
11,574億円
営業利益
820億円
経常利益
819億円
平均年収
737万円
従業員数
23,637人(連結)
平均年齢
40.66歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

東急株式会社会社概要

企業名
東急株式会社
英名
TOKYU CORPORATION
略称・通称
東急電鉄
企業HP
https://www.tokyu.co.jp/
住所
東京都渋谷区南平台町5番6号
業界
不動産業
代表者
堀江 正博
設立年月
1949年05月
沿革
2019年8月までは東京急行電鉄株式会社
上場区分
東証プライム
上場年
1949年
証券コード
9005
決算月
3月
データ提供元:FUMA