• 株式会社東急エージェンシー

    プロジェクトマネージャー<商空間クリエイション>◆東急G/リモート勤務併用可/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    プロジェクトマネージャー<商空間クリエイション>◆東急G/リモート勤務併用可/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    プロジェクトマネージャー<商空間クリエイション>◆東急G/リモート勤務併用可/土日祝休み

    【東急グループ/大規模都市再開発や地域活性化事業なども手掛ける国内トップクラス広告代理店/コンセプト設計等上流工程から携われる/リモート勤務可】

    ■業務内容:
    当社が担当する東急グループやディベロッパー、ナショナルクライアントに対し、商業施設や店舗開発における調査・企画、コンセプト設計、ロゴ作成、環境デザイン、施工監理まで上流工程から始まりあらゆるフェーズの商空間クリエイション業務をプロジェクトマネージャーとして推進していただきます。また、事業拡大に向けた営業活動も担っていただきます。
    コンセプト設計やロゴ作成などの上流工程から携われるため、一つ一つの商業施設に思い入れを持って仕事出来ることが特徴です。

    ■事例
    下記URLより詳細な事例をご確認ください。
    https://www.tokyu-agc.co.jp/works/creation.html

    ・中部国際空港
    非航空旅客にも利用してもらえることを目指した空港内商業施設。
    担当業務:商業コンサルティング、ブランド開発、パブリック環境デザイン・設計・設計監理、一部テナント設計・設計管理、内装監理

    ・東急歌舞伎町タワー
    東急と東急レクリエーションが開発した、ホテルおよび映画館・劇場・ライブホールなどのエンターテインメント施設などからなる超高層複合施設。
    担当業務:ブランドコンセプト開発、名称・ロゴ開発、内装監理

    ■当社について:
    東急エージェンシーは、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。広告主の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、デジタルやイベント、プロモーション、OOHメディアなどあらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。
    さらに、交通事業を中核とし200以上の企業や団体からなる東急グループの一員として、渋谷再開発をはじめとした大規模都市開発事業や仙台国際空港をはじめとする空港民営化事業への参画、伊豆・下田エリアなどの地域活性化事業など、既存の広告・コミュニケーションビジネス領域を超えて、様々なチャレンジに取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須経験:※以下いずれかに当てはまる方
      ・商業開発の企画・設計・施工のプロジェクトマネージャーとしての経験をお持ちの方
      ・商業開発の計画・設計・PM・CM・内装監理・施工管理の経験をお持ちの方
      ・建築/内装の設計会社や施工会社で営業活動の経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・商業空間の設計会社や施工会社にて勤務経験がある方
      ・一級建築士の資格をお持ちの方
      ・監理技術者の資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★★新本社 19階
      住所:東京都港区西新橋1丁目1番1号 日比谷フォートタワー
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※出社勤務と在宅・リモート勤務を併用した働き方が可能です。

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:7時間00分
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      500万円〜795万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):246,639円〜391,373円
      その他固定手当/月:87,361円〜138,627円

      <月給>
      334,000円〜530,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※休日における40時間相当分を調整手当として月給に含めて支給。
      ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:あり(上期・下期・決算)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、その他の各種特別休暇、年次有給休暇(初年度10日〜最高20日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社の認める経路により全額支給
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社時研修、階層別のフォロー研修のほか、著名人を招いての社内セミナーや公募型の能力開発研修など、各種の能力開発や自己啓発のためのプログラムを用意しています。

      <その他補足>
      ■社内預金制度
      ■財形貯蓄制度
      ■東急共済組合制度
      ■育児・介護休職制度
      ■留学休職制度
      ■東急グループ内サービス割引有
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社東急エージェンシー
      設立 1961年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)各種広告の代理業務
      (2)広告宣伝に関する企画、立案並びに制作
      (3)情報の収集、計算、統計、分析及び市場調査、広告効果の測定並びに情報機器によるプログラムの開発、運営の受託
      (4)出版、印刷、写真、映画の企画、立案並びに制作
      (5)展(博)覧会、見本市及び各種催事、興行等の企画、立案、実施
      (6)地域開発、都市開発及び一般建設の企画、設計並びに施工
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】107,866百万円
      従業員数 1,041名
      本社所在地 〒1050003
      東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー17?19F
      URL http://www.tokyu-agc.co.jp/
    • 応募方法