具体的な業務内容
【渋谷/発注者】商業施設の改修工事監理/省エネ化推進◆週2在宅可・フレックス/ゼネコン出身者歓迎
〜「Shibuya Sakura Stage」等/発注者/フレックス・リモート可/シェアオフィス活用可能/残業20時間程度〜
■職務内容:
当社が運営する商業施設・オフィスビルにおける下記の業務をお任せいたします。
・営繕工事の企画実施
・運営物件に対する技術的支援
・省エネ化や改修ZEB化等の脱炭素施策の企画実施
・循環型社会に資する廃棄物削減施策の企画実施
※当社運営物件
商業施設:首都圏の都心型施設及び都市近郊の大規模施設の約20棟(東急プラザ渋谷、デックス東京ビーチ、ノースポートモール他)
オフィスビル:都心5区に立地する延床面積1万㎡超の建物を中心に約40棟
(渋谷ソラスタ、渋谷サクラステージ、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビル他)
■運営物件について
【オフィスビル】
都心5区に立地する延床面積1万㎡超の物件を中心に約40棟
例)渋谷ソラスタ、渋谷サクラステージ、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビル
【商業施設】
東急プラザなどの都心型施設と近郊の大規模施設など首都圏の約20棟
例)東急プラザ渋谷、東急プラザ銀座、デックス東京ビーチ、ノースポート・モール
<業務の流れ>工事基準を元に建物ごとに工事予算の策定⇒各工事内容の企画⇒関連会社への発注
<エリア>都内中心
<工事件数>年間20〜30件程※工事規模はそれぞれ異なります。
〜お任せしたいこと〜
社内の建物運営担当や、その他建築営繕工事担当、また外注先の施工会社や、プロパティマネジメント会社などとも企画内容の合意形成をとりながら、プロジェクトを進めていくことが大事な業務になります。今までの実務経験を活かしながら、関係各所を巻き込み推進できる方のご応募お待ちしております。
■働き方:
・内勤業務の割合は8割程です。
・休日:メイン業務は企画になるため、土日祝日休みがきちんと取得できます。年末年始、夏季休暇についても、会社全体の方針として長期間を取得していただく考えのため、7〜9日間程取得される方が多いです。
・夜間勤務・出張はありません。
・直行直帰可能で、残業月20時間程度です。所定労働時間7.5時間です。
・フルフレックス、リモート勤務も週2回可能。シェアオフィスもあり、柔軟な就業環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例