具体的な業務内容
【東京】団体事務局業務支援(財務経理担当)<豊田通商グループの専門商社>リモートワーク・年休126日
■業務内容:
【財務・経理業務】
◇会計業務:収入や支出の記録、仕訳帳や総勘定元帳の作成、勘定科目の分類、月次や年次の決算処理等
◇財務:財務諸表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)の作成や分析の支援等
◇予算管理:年次予算の策定の支援、予算執行のモニタリングのサポート、予実管理、予算の修正や見直しの対応
◇税務申告:法人税や消費税などの税務申告書の作成や提出、税務調査への対応支援等
◇会計監査:内部監査や外部監査の準備や対応、監査報告書の作成支援等
◇会計ソフトの導入・運用:導入サポートおよび当該業務に関する支援等
【団体事務局業務】
◇団体の事務局業務や支援
◇団体の規則に基づいた会議体等の運営支援
◇その他団体業務の活動支援
※主な顧客:業界内の主要企業
※出張:国内(頻度少ない)
■配属先について:
ソフトウェアバリューチェーンカンパニーには、約80名が在籍しています。
■業務の魅力:
JASPARなどの業界団体の運営を通じ、業界内の効率化、品質向上に貢献できます。環境変化の激しい昨今、各企業とも競争領域にリソースを集中しなければならない状況は年々強まっております。同業他社と競争すべき領域以外は業界内で協調することにより、業界全体の競争力の底上げを支えることが可能です。
また、業界内の主要各社が協業できる環境を提供することで、業界内の共通課題を解決を実現できます。これらの活動に対し運営ノウハウを提供することで業界全体の活性化に貢献できとともに、業界団体運営というご自身の新たなキャリア形成を実現できます。
■働き方:
会社としてテレワークを推進しておりますので、毎日の出社ではなく、業務内容を見据えながらの出社とテレワークを利用いただくことになる予定です。(週に約2回の出社頻度)
当社は2019年から全社でテレワークを中心としたワークスタイルをしており、十分なコミュニケーションでフォローしあう体制および雰囲気となっております。
変更の範囲:会社の定める業務。出向時においては出向先より指示される業務を含む
チーム/組織構成