具体的な業務内容
【仙台】産業ガス設備の施工管理※業界トップ優良企業/残業20h程/土日祝休み/年休119日
〜就業環境改善したい方へ/業界トップシェア/平均勤続年数16年の高い定着率/福利厚生充実/健康経営優良法人2022/残業20h程度/土日祝休み〜
■ポジションの概要:
技術職としてガス設備の施工管理業務をご担当いただきます。現在担当する案件の多くは、社会の需要が多い半導体や製薬メーカーなど稼働中工場のガス製造するプラント・液体窒素の貯槽タンク・ガス配管などガスに関連する設備です。
■具体的な業務内容:
・営業担当との打ち合わせ
└ガスの種類や使用状況などを確認
・見積り作成
・図面作成
└部材の発注・納品仕様書の作成
・スケジュール調整・進捗管理
└現場での品質・安全管理
・納品・チェック
■産業ガスについて:
産業ガスは、身近なものから最先端の研究・開発まで幅広い分野に使われています。半導体や電子デバイス業界では毒性、危険性の高いガスもあり、高品質で安全性の高いガス配管設備が必要です。お客様の求める品質のガスを供給するため、高い技術力と施工管理基準をもとに、安全、安定供給可能なガス設備をご提供しています。今後も社会のニーズが高い工場に関わることが出来るため社会貢献性を高く実感できるポジションです。
■フォロー体制:
まずは先輩社員と同行し、現場でのOJTを中心に、高圧ガス設備について約1ヶ月学びます。独り立ちまで1年ほどかけて、先輩がしっかりフォローするので未経験の方もご安心ください!
高圧ガス製造に係わる国家資格以外にも管工事施工管理技士等の資格取得も目指して頂きます。
■就業環境:
基本土日祝休みで残業も平均20h程度です。現場により休日出社の場合がありますが、月1,2日程です。夜間・緊急対応はほとんどなく、発生頻度は年2回程です。
■同社の特徴
◇産業用ガス業界を牽引する専門商社◇
∟巴商会は、産業用ガスおよびガス関連の機器、設備にて業界売上No.1の専門商社です。商社でありながらエンジニアリング部門や研究所を有し、より高い技術を追求することで、お客様へ付加価値性の高いサービスや商品を提供し、お客様とともに発展してきました。当社の取扱う産業用ガスは、冷凍食品・化粧品といった身の回りの商品から、AIや5Gに係わる最先端エレクトロニクス、航空・宇宙や医療・製薬などあらゆる分野で利用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例