具体的な業務内容
【日本橋】法人営業(高純度化学薬品)〜平均残業5.9h/リモート可/賞与約6.3か月/理系社員活躍〜
★平均残業5.9時間・土日祝休みや有給休暇平均取得15.3日・有給消化率78.3%など落ち着いて働ける環境!30代や40代のパパママ世代が活躍されております!
★ソニーにも認められた技術力で自己資本比率85%の無借金経営を継続!年間賞与6.3か月・平均年収643万円と安定した長期就業を実現することが可能です!
世界で初めてソニーのリチウムイオン電池に採用された実績がある同社にて、半導体、原子力、試薬・医薬、メッキ、塗料など、多岐にわたる分野での営業活動を担当していただきます。これらの分野における業界知識を深め、拡販に繋げることが重要な使命です。
また、キャパシタ、リチウム電池に続く新たな分野の柱を築くことも大きな目標に掲げています。
■業務内容
・半導体用やディスプレイ用などの電子材料分野の国内・海外メーカーへの拡販交渉
・販売実績のある既存顧客への営業活動(書類及び実務対応※契約書、顧客への回答資料の作成、監査書類、貿易実務など)
・購入実績のある既存国内・海外原料メーカーとの交渉(価格交渉、規格変更検討依頼など)
・新規顧客からのホームページ問い合わせ対応など
※新規営業が3割、既存顧客が7割となっており、問い合わせや紹介をもとに営業を行います。飛び込みはありません。
※大手・中小企業問わず、電子材料業界を中心に医薬や試薬など幅広い業界に展開しています。
■働き方
平均残業10時間以内、年次有給休暇(入社直後に5日以上付与/最大40日)、慶弔休暇、リモート可(週に1回まで/業務に慣れていただくため、入社後しばらくは出社となります)などワークライフバランスを整えて働くことが可能です。
■組織図
全社的に理系比率が77%を占めており、営業においても5名中2名が理系です。現在は2名とも部長、次長と役職に就かれており、ご入社後はこの2名から業務などを教えていただきます。
■同社の強み
同社は製品の品質に強いこだわりを持っており、「高純度化」「金属不純物の低減」などのために最新鋭の装置を取り揃えており、品質の面で高い評価を誇っております。
実際に、電解液が世界初ソニーのリチウムイオン電池に用いられた実績を実績を持っており、確かな技術力に裏付けられた無借金経営を継続しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成