具体的な業務内容
【板橋】スマートインフラ事業の販売管理・分析担当◆海外売上高比率80%超の精密機器メーカー
【スマートインフラ事業/リモート勤務週1回/フレックスタイム制/短時間勤務制度あり/育児・介護支援/経営計画・予算編成支援/業績管理・予実分析/国内外販社との連携・調整/事業監査対応・改善活動/ガバナンス強化】
■業務内容:
スマートインフラ事業における、管轄地域における経営計画および予算編成支援を行います。また、販社に対する予算策定支援とその進捗管理を担当します。業績管理と予実分析、情報収集・分析と経営支援、市場・競合動向分析と販売実績管理、関係部門との連携・調整、監査対応と改善活動、業務規程の管理と改定など、多岐にわたる業務を担当します。
入社後お任せする業務については、これまでのご経験や希望、適性を見て判断します。
■業務詳細:
・管轄地域における経営計画、係数予算の編成や、販売会社への予算策定支援。
・販売会社及び代理店へ向けた業績管理と予実分析
・社内外の情報収集および分析と、その結果から販売会社の経営支援
・世界の各市場、セグメント、製品ごとの実績管理や分析に基づく予実管理
・国内外の販売会社、代理店、関係部門との連携による利益最大化促進
・事業監査対応と、結果に基づく改善活動
・海外販社の業務規程管理やガバナンス強化の観点からの規定見直し、運用
■就業環境:
リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度も導入しており、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。
■スマートインフラ事業について:
当社のSI事業は、インフラの建設や管理を効率的かつ正確に行うための技術やシステムを提供しています。主な内容として、高精度な測量技術、建設機械の自動化、データ管理と解析、そしてドローンによる地形データの取得があります。これらの技術により、インフラ整備の効率化、コスト削減、リアルタイムでの状態監視が可能となり、より迅速で効果的なメンテナンスや問題対応が実現します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成