具体的な業務内容
【板橋】ソフトウェア開発の戦略マネージャー◆業界経験者歓迎/グローバルに活躍できる環境/年休128日
【ソフトウェア開発部門の戦略立案/眼科医療機器分野/ソフトウェア開発/育児・介護支援/高品質な医療機器ソフトウェア/技術力とキャリア成長を支援】
■業務内容:
当社の医療機器ソフトウェア開発部門において、組織戦略の立案・実行をリードするポジションです。
品質・安全性・規制対応を重視した開発体制の構築と、継続的な改善を通じて、革新的な医療ソリューションの提供をグローバルな視点で支援していただきます。
■業務詳細:
・医療機器ソフトウェア開発におけるグローバル組織構造・人員配置の設計と最適化
・開発プロセス(IEC 62304、ISO 13485 等)に準拠した体制整備
・プロジェクトマネジメント体制の構築とKPI設計
・人材育成・採用戦略の立案と実行
・他部門(品質保証、薬事、営業等)との連携による開発効率の最大化
・海外規制(FDA、MDR等)を見据えたグローバル開発体制の構築支援
・経営層へのレポーティングおよび戦略提言
■働き方について:
リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。
短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。
■当社の魅力:
当社は、眼科医療機器分野における革新的なソリューション開発に力を入れており、高度な技術力と品質を追求しています。医療機器規制に準拠した開発プロセスの推進や技術的課題の解決に取り組むことで、高品質な医療機器ソフトウェアを提供しています。社員の成長を支援する環境が整っており、技術力を高めながらキャリアを積むことができる点が魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等