具体的な業務内容
【大阪】ITサポートエンジニア/教育現場のIT環境支える◎年休120日
■仕事の内容
ITサポートエンジニアを募集いたします。教育現場のIT環境を整え、スムーズな教育活動を支えるお仕事です。
■主な業務:
・申請業務: 利用者からの申請に基づき、各種システムの登録/変更/廃止を行います。
・PC端末の構成変更: 端末のソフトウェアや業務システムの変更依頼に応じ、影響調査、パッチ適用、ソフトウェア配信、設定変更、リカバリを実施します。
・インターネット接続サービスの運用: Azure Firewallのポリシー追加、変更、削除を担当します。
・障害対応: システムの不具合申告を受け付け、調査、復旧を行います。PC端末の増設・回収: 利用者からの申請に基づき、PC端末の増設及び回収を
行います。
・業務効率化: システムの利用状況を共有し、Power AutomateやPowerBIなどを使った業務効率化を推進します。
■取得できるスキル
・Microsoftの各種サービスを活用したシステム設計/運用ノウハウ
・コールセンターの品質管理スキル
・クラウドスキル(Azure)
・業務効率化・自動化スキル(PowerBI、PowerAutomate)
・インフラ(NW/SV)、セキュリティトラブル対応スキル等
■キャリアパス
ご希望と適性を考慮し、様々なキャリアパスをご用意しております。
・システム管理者
・インフラ(NW/SV)エンジニア
・効率化、自動化エンジニア
・常駐先から自社戻りにて
システム監視運用保守の対応
インフラの設計・構築
営業SE
R&Dセンターでの市場調査や開発など
■研修・教育
入社研修(ビジネスマナー・社内研修)、階層別研修、外部オンライン研修、資格取得支援、フォローアップ制度、目標管理制度、現場OJT教育、着座前の座学研修と習熟テストの実施(テスト結果による着座判定あり)など
■当社について:
データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。データセンター運用は企業の情報資産を守る重要な役割です。当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境