具体的な業務内容
【川崎】カタログ製作ディレクター(カタログの制作、管理等)◇グローバル医療機器メーカー◇
【キヤノングループ/フレックスタイム制/残業月20時間程度/画像診断機器で国内シェアトップクラス】
■業務内容:
・グローバルで扱うカタログの制作、管理。
・事業部との折衝の上、情報を紙面(フォーマット)に落とし込んでいく。
※デザイン経験がなくとも、Adobeソフトの技術は異動後に先輩社員が指導します。
■キャリアパス:
・カタログ制作に必要なプロセスを学んでいただき、担当の製品との知識を深め、制作依頼元と対等に話せるようになっていただきます。
・経験に応じて、制作チームのリーダーとして活動を支えていただく立場になっていただきます。
■仕事のやりがい/魅力:
・ご自身がデザイン・ディレクションしたカタログが、グローバルのマーケットで実際に使用され、売り上げに寄与します。
・グローバル規模で先端医療を拡大するための営業資材を制作。世界の命を救うこと、その一端を担ってください。
・Adobeスキルが身に付きます。
・当グループは女性の多い職場です。風通しがよく、みなさん楽しく仕事をしています。もちろん男性も歓迎します。
■当社について:
国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、高いシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。
■キヤノングループについて:「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等