具体的な業務内容
※実務未経験歓迎※【滋賀】生産技術◆立ち上げ〜工程改善/古河電工Gの車載部品メーカー
〜社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス〜
当社で製造しているワイヤハーネスに必要な生産準備、量産ライン立上げ、新製品の生産工程設計、設備設置計画の立案から工程構築、その後の工程改善までを担当していただきます。
■詳細:
・新製品の図面を基に量産性のある生産工程の構想設計
・設備準備・設置の計画立案
・海外製造工場にて実際に工程構築、工程改善
■やりがい:
・電動化・自動運転を中心とした車社会の変化、技術動向、顧客ニーズを把握し、新製品開発から製造への橋渡しを行い、より安心で快適な車社会実現に貢献します。
・モノづくりの仕組み・工程を設計する部門であり、100年に一度の大変革期と言われる自動車業界の中で大きく変化していく個々の製品に適した工程づくりをしています。
・製品設計や設備開発などの技術系や海外製造拠点の多くの部門と連携して自分たちの構想を形にできる面白さがあります。
■業務で使用するソフト:
CAD、MS Word/Excel/PowerPoint/Access
■配属部署情報:
部署の雰囲気:20代〜40代まで幅広い年齢の従業員が在籍しています。話し易い和やかな雰囲気です。
配属先人員情報(20代:15名、30代:16名、40代:6名、平均年齢:32.4歳)
■部署の役割:
電動化・自動運転を中心とした車社会の変化、技術動向、顧客ニーズを把握し、新製品開発から製造への橋渡しを行い、より安心で快適な車社会実現に貢献します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等