具体的な業務内容
【長崎】建築施工管理(ビル・マンションの大規模修繕)◆年休123日/土日祝休/元請案件90%
【基本土日祝休み/元請けの為スケジュール調整がしやすく、働きやすい環境/創業以来黒字経営】
■業務内容:
ビル・マンションの大規模改修工事における安全・品質・工程・予算の管理業務全般をお任せします。基本的に年間2〜3棟の大規模マンションを担当いただく想定で、タワーマンションなどスケールの大きな仕事を裁量をもって担当することもできます!
・予算管理
・作業所の労務管理
・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝
・協力会社の管理・指導 など
■組織構成:
部門として、20代〜50代まで幅広い方がご活躍しております。中途入社も6割ほどおり、スタッフ同士の仲が良く、先輩・後輩、新卒・中途関わらず、気軽に相談や会話できる環境です!
<残業時間が少ない理由>
施工管理アプリや図面の電子化なども取り入れることで、工数を削減し、施工管理職での働き方改善にも力をいれており、残業平均は30時間でプライベートの時間もとることが可能です。
案件の大半が元請けのため、無理な工期設定がありません。工事を担当してもらっている提携会社様も当社と数十年来の付き合いのところばかりですので、様々な場面で助けていただけます。
■働き方について
・直行直帰で、残業月30h程度。かつ90%が元請け案件のため、無理の無いスケジュールにて業務に従事できます。
※勤怠はweb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで1分単位で勤怠管理をしています。
・企業基盤が安定しており、家族手当、資格手当、退職金制度など、福利厚生も充実!
・人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。
・転勤は全社平均7年に1回程度と少なく、希望なども考慮するためご安心ください。
■同社の特徴
『塗装』という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 関東・関西・九州地区マンション大規模修繕完工高は業界トップクラス!
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例