具体的な業務内容
【西九条・転勤なし】営業職※残業ほぼ無/年休120日/役所へのルート営業/土木や水産に興味ある方歓迎
〜土木や水産分野に興味がある方歓迎/じっくりルート営業・残業ほぼなし/離職率低・安定企業/営業経験者歓迎(特に公共事業関係の営業)〜
同社が設計開発した「人工魚礁」を、役所に対して提案営業を行っていただきます。
【人工魚礁とは】魚類等をより多く繁殖させるために人工的にその場所や機能を作る、鉄やコンクリート製の構造物です。
ニッチながら無くなる産業ではなく、水産庁の動向からも特に増殖分野にニーズが広がってきており、さらなる将来性も期待されています。
■詳細:
・提案先:都道府県の役所の水産部など。地元の関係漁協からニーズを吸い上げ、要望にあったものを提案いただきます。基本的には取引のある役所に対しルート営業を行います。
・営業の特徴:提案〜工期が長く、すぐに次月の数字に繋がるというようなことはないため、粘り強い提案が必要ですが、その分やりがいもひとしおです。
・目標:年度ごとの予算になるため、毎月のノルマ等はなく、チームで目標を追っていきます。
・エリア:北海道から九州までの水産県を分担。出張頻度は時期により、繁忙期は毎週〜全くない月もあります。期間は日帰り〜2,3日がメインで、長くても5日程度です。繁忙期は年末〜3月にかけてです。
■強み・特徴:
(1)競合企業もありますが、同社は同分野に40年の長い歴史があります。
(2)魚礁を設置して終わりではなく、社内のマリンシステム部と協業し、同部署が開発している水中カメラで効果検証まで行うことで、スピード感・コスト含めて一貫した提案が可能となっています。
■配属組織:
本社:30代部長、40代メンバー1名。出先:4名
本社メンバーの方は中途入社で、異業種から同部署で経験を積んでいます。
\広和の魅力/
【ワークライフバランス◎】転勤なし・残業ほぼなし・年休120日で、離職率2〜3%と低く、長期就業が可能な環境です。
【20年以上連続黒字の安定企業】海洋事業だけでなく、産業用装置に欠かせない機会の製造も行うなど幅広い事業展開もしており、様々な業界とお取引実績がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成