具体的な業務内容
【大阪/門真】製剤導入による開発および承認申請業務推進 ※東証プライム上場/ジェネリック医薬品
◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎
■業務概要:
ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、製剤導入による開発および承認申請業務を推進していただきます。社内で設備を保有していない特殊剤形製剤の開発や試験などは外部機関に委託して開発を進めるとともに、導入元の企業とも共同して業務を進めていただきます。
■職務詳細:
・他社からの導入による開発品のプロジェクトマネジメント
・社内開発各部門との連携や国内外の外部委託機関などとの円滑な業務委託の推進
【当社のキャリア支援について】
▽研修制度(一部抜粋)
中途入社研修:当社への理解・商品知識が深まるよう、全ての中途入社社員を対象に実施。
段階研修:新入社員から管理職まで、その時に必要な知識やスキルを身に付けるための階層ごとに異なる研修。
エルダー制度:入社から3年間、新入社員一人に対し先輩社員がフォローをおこない、計画的かつ着実な成長を図ります。
【ジェネリック医薬品とは】
ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。
【当社の事業について】
▽ジェネリック医薬品事業
薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売を行っています。品質や安全性は勿論のこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、様々な取り組みを行っています。
▽健康関連事業
東和薬品の新規事業。ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。
【その他】
▽数字で見る東和薬品
https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php
▽職種相関図
https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例