• SGシステム株式会社

    【仙台/未経験歓迎】フィールドサポートエンジニア ※SGホールディングス/物流×IT【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台/未経験歓迎】フィールドサポートエンジニア ※SGホールディングス/物流×IT【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/18
    • 掲載終了予定日:2025/11/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台/未経験歓迎】フィールドサポートエンジニア ※SGホールディングス/物流×IT

    業界・職種未経験者歓迎/フォロー体制充実/物流インフラを支える社会的貢献度の高い仕事です

    ■業務概要
    物流に関連するシステム (出荷管理システム、受注管理システム、販促品システム、WMS、ECサイト構築、基幹システムなど)の顧客問合せ対応・サポート業務をお任せいたします。
    (1)ヘルプデスク対応
    ・佐川急便営業所からの各種システム、利用機器に関する問い合わせ対応
    ・佐川急便利用顧客からの各種サービスに関する問い合わせ対応
    ・SGホールディングスグループ事業会社からの、IT関連機器に関する問い合わせ対応
    (2)IT関連機器・各種設備導入の企画・提案
    ・佐川急便およびSGホールディングスグループ事業会社からの要望に対する最適な運用の企画・提案
    ・佐川急便およびSGホールディングスグループ事業会社拠点への導入作業(パートナー企業との協業・現場管理)
    (3)データ抽出加工および帳票作成、運用オペレーション
    ・佐川急便の支店、営業所からの依頼に基づくデータの抽出や加工および帳票作成
    ・佐川急便の顧客から送信されたデータのエラー修正および調整
    (4)出荷システム管理
    ・佐川急便が提供している出荷システム(e飛伝シリーズ)の管理業務

    ■安心の教育体制:未経験でも安心してご入社いただけます
    ヘルプデスク対応については先輩社員のそばで、実際の業務を通して少しずつ対応方法を学んでいただきます。約半年で、電話での問い合わせに1人で対応出来るようにサポートしていきます。
    IT関連機器・各種設備導入についても同様に先輩社員に同行するなど、OJTにより経験を積んでいただきます。データ抽出加工や帳票作成については、スキルに応じてExcelやAccessなどのツールや社内システムの利用法をサポートします。出荷システム管理についても、まずは業務を通してOJTにて知識を習得いただきます。
    ■組織構成:16名(ベテラン社員も多く、フォロー体制が充実した組織です)

    ■業務の特徴
    ・担当商材:佐川急便の送り状発行などの出荷管理システム/通販支援/受注管理/倉庫管理/販促品管理/WMS/ECサイト構築/基幹システムなど
    ・担当顧客エリア:東北エリア
    ・ご提案先:大手をはじめとしたメーカーやEC、化粧品、医療など業種・業態・規模問わず幅広いお客様がターゲットです

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!
      ■必須条件:
      ・基本的なビジネスマナー ※コミュニケーション能力を重視いたします
      ・普通自動車免許所持されている方
      ・IT知識・スキル習得に前向きな方

      ■歓迎条件:
      ・PowerPoint、Excel、Wordでの報告書、資料作成ができる方
      ・電話応対業務経験者
      ・ネットワークの知識がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      東北支店
      住所:宮城県仙台市宮城野区扇町7-5-11
      勤務地最寄駅:JR仙石線/福田町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間10〜20時間程度
      ※繁忙期(案件による)45時間以内

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):166,000円〜245,000円
      その他固定手当/月:65,000円

      <月給>
      231,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇降給:年2回(5月・11月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日




      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:自動車通勤の場合は通勤に要する燃料費相当額を支給
      住宅手当:転居を伴う異動が発生した場合は補助あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職一時金/企業型確定拠出年金/勤続3年以上が対象

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■育児・介護休業、育児短時間勤務、グループ生命共済、災害
      補償共済、確定拠出年金、退職一時金、災害時等特別補償(総
      合福祉団体定期保険)、育英年金、表彰制度(永年勤続、優秀
      社員)、保養所(国内外3ヶ所)
      ■健康保険組合※ウィメンズ検診(女性対象の検診補助)、人
      間ドック補助(40歳以上)、健康ダイヤル24(24時間対応のカ
      ウンセリング)
      ■社員食堂(事業所による)
      ■ベネフィット・ステーション(会員制福利厚生サービス、映画館やレジャー施設の優待)等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SGシステム株式会社
      設立 1983年2月
      事業内容
      ■事業内容:「製品を売るのではなくソリューションを提供する」をサービスコンセプトに、一般情報処理技術に関するサービス(オンラインシステムの構築・運用・管理、汎用ソフトウエアの開発、データエントリー、情報サービス等)、特定労働者派遣サービス、電子計算機、電子機器等の販売サービスなどを行っています。※2020年10月より佐川フィナンシャル株式会社およびSGエキスパート株式会社と合併し、決済事業やシェアードサービス事業も行っております。
      資本金 350百万円
      従業員数 2,634名
      本社所在地 〒6018104
      京都府京都市南区上鳥羽角田町25
      URL http://www.sg-systems.co.jp/
    • 応募方法