具体的な業務内容
【横浜】品質管理◇創業100年以上の車両用電機メーカー/残業10h/年休124日
■担当業務
会社のISO9001(品質)とISO4001(環境)の維持・向上活動の推進
・ISO内部監査(社内)、ISO定期審査(社外)の事務局
・品質に関わる業務の他部署支援(変更審査事務局、取引先変化点管理事務局、計測器の校正管理、規定基準の管理、サプライヤの品質管理審査)
・環境に関わる業務の他部署支援(環境法令の改訂状況確認、社内エネルギー使用量把握、社内廃棄物排出量の把握)
・社外への報告(経済産業省へ省エネ法の定期報告書提出)
■将来的なジョブローテーションの有無
総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。
■入社後の研修、教育体制
・資格取得支援制度
取得費用(受験費用、教材費)は規程の範囲内で会社で負担します。
・階層別研修の実施
管理職のマネジメントスキル、業務スキル向上等ご自身のスキルアップを目的とした研修
その他、社内で定期的にTOEICの受験の機会があります。
■当社について
当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成